イーグルスブログTOP
いぬわし組 背番号10  楽天ブログ(日記・ブログ) 717572 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

いぬわし組 背番号10

いぬわし組 背番号10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

じまぁ723

じまぁ723

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:準備万端 いざ久米島へ(01/31) cialis soft online gt cheap cialis soft…
fvvtnhkuni@ cXIUmgZMhuZywS GLfWtG <a href="http://azyqnbs…
ragnylxn@ IBmoaSWPwVoLqZUAcW 2qbHgP <a href="http://ompwjst…
オメガ シーマスター@ dxfoibus@gmail.com Please let me know if you're looki…
mhivqheu@ yjSEqVeQoDf p12zUK <a href="http://talgrff…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

カレンダー

2009年01月26日
XML
皆様、大変ご無沙汰でございます。

前回の記事が三が日が終わったばかりの4日でしたから、それから3週間以上も記事を書いていなかった事になりますね。長い間放置してしまい申し訳ございませんm(__)m。

放置していた理由は昨日行われた国家試験のための勉強を本格的に行っていたからです。さすがにここに記事を書く余裕、厳密には書くくらいの時間はあったのですが、何を書こうか考えて記事を書くという一連の流れをする気持ちの余裕がありませんでした。それでもいつもお世話になっているblogにお邪魔してコメントを書かせていただいていたのですが、1週間くらい前からはその余裕すらなくなってしまいました(^_^。

それだけ人生初というくらい勉強に集中させていただいたおかげで、昨日、無事試験を終える事が出来ました。いや~、無事は無事なんですが、やはり国家試験は一筋縄ではいかないですね~。参考書や過去問、模擬試験問題集などをたくさん買い込んで必死に勉強したつもりではありましたが、第一問目からいきなり思っても見ないような問題が出題されちゃいまして(^_^、途端に頭を抱えてしまい、その流れで150問終わっちゃったような感じでした。

せっかくここを休んでまで勉強に取り組んだのに残念ではありますが、全力は出し切ったので悔いはありません。また来年受けます・・・って不合格決定みたいな書き方は良くないですね(^_^。ちなみに発表は3月31日です。サクラサクとなりますように。

これだけ長く休んでいましたから、さすがに書きたい事が山ほどあり、何から書いていいやらという状況なのですが、まずはもうスタートまで一週間を切ったキャンプの話題ですよね。

参加メンバーはこの通りで、いろいろ書きたい事もありますが、これからおいおい書いていきますね。注目はルーキーの井上投手と、高卒2年目の石田投手と菊池投手ですね。一軍メンバーという事は義則コーチにアピール出来るという事ですから、大チャンスですよね。きっと義則コーチは過去の実績は問わないと思いますから、若手も新人も関係なく平等に見てチャンスを与えてくれると思いますから、ぜひとも奮起して欲しいと思います。

あとは長谷部投手かなあ。なんか滝に打たれたりと妙にパフォーマンスばかりが目立つオフですが、膝の回復具合が5割だそうですよね。ハッキリ言って全然治っていないのと同じだと思います。やはり昨年無理したツケですよね。二軍スタートという事はまだまだかかるという事だと思いますから、焦らず、今年の後半戦に一軍というくらいの気持ちで調整して欲しいなと思います。

その楽しみな久米島キャンプですが、なんとなんと、イーグルス戦中継でお馴染みのskyAさんが今年は毎日キャンプの模様を放送してくださるそうです!!!!

平方さんblog

ありがたい事ですよね~。はっきり書きますが、実力はもちろん、人気の面でもまだまだな球団のキャンプ情報を毎日放送してくださるなんて、心から感謝しています。そんな事をして大丈夫ですか?タイガースさんの方に力を入れなくて良いんですか?とすら思いますが(^_^、このskyAさんの心意気に胸を打たれましたので、私もキャンプ期間中、ノンストップで記事を書く事を宣言致します!skyAさんのキャンプ情報番組を見ての感想プラス他の情報を交えた形になると思います。きっとこれまでのキャンプ時期の記事よりも充実したものが書けると今から楽しみにしています。

今日はもう一つだけ書きますね。
セギノール選手のパナマ代表選考についてです。

私はこの方を聞いた時「マズい」と思いました。きっと選手にとっては母国の代表に選ばれる事は大変名誉だと思いますし、WBCで活躍するセギノール選手を見てみたいという気持ちが一野球ファンとして思いましたが、それ以上にイーグルスファンとしてマズいと思ったんですよね。理由は寒さ対策です。

ホセ選手がいなくなった今季、昨年より打線は確実に弱くなりました。山崎選手は40歳を迎えリック選手も30代後半で多くを望めない状況の中で、セギノール選手にかかる期待は非常に大きなものになっていますよね。そしてその期待にきっとセギノール選手は応えてくれると思っているんですが、唯一の心配は仙台の寒さなんですよね。

仙台の寒さは古傷にかなり堪えると思います。そしてその影響で春先に調子が上がらない可能性は非常に高いと思うのですが、WBCでチームを離れ、日本にいる期間が少ないとなったらなおさら寒さに慣れる時間は無くなり、開幕でぶっつけ本番で寒さと相対する事になるなと思ったんです。ただ不調になるだけならともかく、故障してしまったら元も子もないですから、なるだけ寒さに慣れる時間が欲しいなと思っていたところでの代表選出でしたから、マズいと思ったんです。

が、セギノール選手は代表辞退しましたよね。選ばれた時は発表しなかった球団も、自体宣言ではちゃんと発表しています。それだけ球団の立場としてはありがたいと思っているのでしょうね。

私も正直ありがたいと思っていますが、これが日本人選手の場合、チームのために代表辞退したとなればまた球団も世論も対応が違うのかなと思うと気持ちが複雑です。私はそれでもありがたいと思ってしまいますが・・・。

いずれにしてもセギノール選手には万全な状況でシーズンを通して戦って欲しいなと思っていますし、田中投手に岩隈投手には怪我なく代表で投げて欲しいと願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月26日 15時06分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[いぬわし2008-2009シーズンオフ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.