1074178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よねじゅんぶろぐ

よねじゅんぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun64415046

jun64415046

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2006年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝仙台に帰ってきました。球団事務所でデスクワークをしたのあと、フルスタの工事の状況を視察させていただきました。考えてみるとフルスタに足を運ぶのは今年に入って初めてです。何だかワクワクする気持ちを抑えながら向かいました。

鹿島建設の方の案内でまずは屋内練習場とクラブハウスへ。屋内練習場は人工芝を張り終わってほぼ完成状態!実際に見ると本当に大きな建造物です。そこから繋がるクラブハウスも内装を残すだけの状態で各部屋の雰囲気も出てきた感じです。監督室、ロッカールーム、お風呂、ファミリールームなどなど。どれを観てもサイズが大きくゆとりのある素晴らしい施設ができそうです。

そして球場へ。本当にこんなに変わるのか!というくらいフルスタは変貌を遂げていました。ネット裏の3階から5階までの増設や1塁側の飲食スペースとデッキ、3塁側内野席の増設などんほとんど完成間近です。皆さん本当に楽しみにしてください!

ふと、一昨年11月の分配ドラフト後に、選手たちとまだ県営宮城球場だった頃にここに集まった時のことを思い出しました。この短期間の中でいろいろあったけど、こんなに素晴らしい球場と設備ができて、イーグルスの新しい歴史に大きな1歩が刻まれる・・その中で僕も精一杯頑張りたいと思いました。

案内してくださった鹿島建設の大久保さん、ありがとうございました!詳しくは、宮城球場改修工事の日記をご覧くださいね。

※写真は屋内練習場(上)と外野席から見たフルスタ(下)

屋内.jpg

フルスタ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月06日 00時31分30秒


お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.