イーグルスブログTOP
楽天イーグルス ファームブログ  楽天ブログ(日記・ブログ) 2809427 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

RNS-MO-ehto@ Сколько стоит разрешение строительства на участке Разрешение на строительство — это публи…
Geraldantes@ long term etf noize mc видео волгоград <a href=htt…
qkptlrerj@ Годнота спасибо Годнота _________________ <a href=…
2006年11月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長かった2006年シーズンも、本日をもって終了となります。

いつも通り松井監督のお話から始まりました。

松井監督挨拶アップ.JPG松井監督挨拶引き.JPG

練習が今日で終わるため、オフシーズンしっかり準備して、2月の久米島
キャンプに万全の体制で挑めるようにしておこう、というお話でした。

本日は最終日のため短めの練習で終了。
通常通りアップ→キャッチボール→バッティング練習と流れ、最後はグラ
ウンドにいた全選手に向けて、永池コーチがノックをしました。

永池ノック.JPG永池ノック2.JPG

最後はトライアウト組の益田選手、矢野投手、佐藤投手も加わり盛り上が
りの中で終了しました。

ノック受け.JPGノック受け2.JPG

練習終了後、再び松井監督が全選手を集め総括。

手締め前の松井監督.JPG

片山投手、青山投手にとっての一年目のシーズンも終了しました。

話を聞く選手.JPG

そして、最後は礒部選手による手締め。
今年の楽天イーグルスは不本意な順位だったため、この屈辱を旨に、来季
は一つでも上の順位を目指しましょう、との話の後手締めで終了となりま
した。

磯部より足圧.JPG

今年一年間応援ありがとうございました。
あっという間のセカンドシーズンでしたが、来季もますます活躍選手が送
りだせるよう、ファームスタッフ一丸となって頑張ってまいります。
これからも応援よろしくお願いいたします。

…って、最終回みたいな内容になってしまいました。
これからも、ネタがある限りファームブログを更新していきたいと思います。
あまり期待しないで待っていてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月16日 15時26分07秒
コメント(9) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.