イーグルスブログTOP
楽天イーグルス ファームブログ  楽天ブログ(日記・ブログ) 2808799 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

RNS-MO-ehto@ Сколько стоит разрешение строительства на участке Разрешение на строительство — это публи…
Geraldantes@ long term etf noize mc видео волгоград <a href=htt…
qkptlrerj@ Годнота спасибо Годнота _________________ <a href=…
2007年11月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、話はさかのぼりますが…

10月24日、木谷家に元気な男の子が誕生しました!

10月24日といえば、フェニックスリーグ最終戦。
木谷投手はまだ、宮崎にいて…、しかもこの日は登板予定。

「今日いいピッチングをして、子供が生まれる日の記念日にしたい」

登板前、こう話していた木谷投手。

「初めての子供だからなぁ~、どんなんだろうなぁ~、緊張するなぁ~」

と、普段の登板よりも硬くなっていた様子でした。

この日の対戦相手は、フェニックスリーグ優勝が決まっていた阪神タイガース。
木谷投手は先発川井投手の後を受け、5回から登板しました。
プロ入り後最長となる4回を投げ、見事無失点!

フェニックスリーグではありますが、プロ初勝利をあげました!

木谷.jpg

「プロに入って勝ち負けがつくのが初めてなんです。記念すべき初勝利を、子供が生まれるかもしれない日にあげられるなんて…。ウイニングボールは大切に取っておきます。」

試合が終わると、チームとは別行動で仙台に直行。
無事出産に立ち会え、最良の日となったのではないでしょうか。

去年の今頃は怪我から復帰し、試行錯誤していました。
懸命にリハビリをこなし、必死に復帰を目指していましたが、思うような投球ができず悩む日々が続きました。

去年のフェニックスリーグでプロ初登板を果たすも、自分の理想とする投球とは程遠く、打ち込まれてしまいました。

悪いことは続き、今年も春先に手術した影響でシーズンの大半をリハビリに費やしました。

「このまま投げられずに終わってしまうのでは…」

不安がよぎる日々も、懸命に練習に打ち込んできました。

そして、シーズン後半。ファームで復帰初登板を果たします。
好投は続き、一軍最終戦には一軍昇格も果たしました。登板機会はありませんでしたが、順調なステップを踏んで挑んだフェニックスリーグ。

本来のピッチングを取り戻した木谷投手は、次々に相手打者を打ち取っていきます。
登板イニング数も徐々に増えていき、万全の状態に戻りました。

そして、守るべき家族が増え、責任感も一層強くなりました。

一度地獄を見た木谷投手。そこから這い上がった今、もう怖いものはありません!
来年の木谷投手は、きっと楽天イーグルスの救世主となってくれるはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 12時42分41秒
コメント(16) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.