412220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

江別市

江別市

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2014.08.19
XML
カテゴリ:メルマガ★

こんにちは!
江別観光協会事務局 荒井です。

vol.75-1をご覧いただきありがとうございます!

引き続き、 vol.75-2をご覧ください!

☆★☆*...*... I N D E X *...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

・耳より情報......... ・夏はまだ終わらない! おっきなプールで大人も子供も水遊び!
          ・秋の夜長を楽しむ出会いがここにあります~「チャリティー工芸展」 ほか
・編集後記

 

■耳寄り情報 ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥......
 
 えべつの最新情報や、イベント情報、今進んでいるプロジェクト等を
 紹介していくコーナーです。


 【1】夏はまだ終わらない!
     おっきなプールで大人も子供も水遊びサーフィン
 ────────────────────────────────────
 8月24日(日)、北海道立野幌総合運動公園さんの競泳用プールがレジャープールへ
 と変身します。
 一日限りのこの特別企画は、みなさんに道立野幌総合運動公園をより身近に
 感じていただき利用していただこうというものです。
 (運動公園のプールや陸上競技場などの一部施設が一般利用できるってご存知でした?
 詳しくは野幌運動公園さんのホームページをご覧ください。)

 というわけで、水深を75センチ~110センチにして、浮き輪やビーチボウル、
 水鉄砲まで持ち込んでもOKという太っ腹!もう行くしかない。
 大人のみなさん、付き添いだけなんてもったいない。一緒に楽しんじゃいましょう!!

 さらに、当日はシンクロナイズドスイミングの演技や飛びこみ体験
 (これは泳げることが前提ですが)もできます。飲食、縁日のコーナーもありますので
 一日中楽しめます\(^o^)/
 また、同公園2階の食事レストラン「ウッズ(WOODS)」さんでは当日カレーライスを
 100円で限定販売。
 数に限りがありますので売り切れの際はごめんなさい<m(__)m>。

 ここだけの話ですが、レストラン「ウッズ」さんの「レンガライス」。
 2011年に開催された伝説のイベント「EBE-1」でも好評だったメニューだそうです。
 この機会にぜひお召し上がりください。

            野幌運動公園外観.JPG

      のっぽろプールまつり2.jpg          
 ≪のっぽろプールまつり 2014≫
 開催日時:平成26年8月24日(日)
       9:00~17:00
 開催場所:北海道立野幌総合運動公園プール
      (江別市西野幌481番地)
 入 場 料: 無料
 電話番号:011-384-2166
 ホームページ: http://www.makomanai.com/nopporo/

 ≪レストランウッズ(WOODS)≫
 所 在 地: 江別市西野幌481番地
 営業時間: 土曜日、日曜日、祝日 
       11:00~14:15
 F A X :011-384-2790
 ホームページ:http://www.hayashi-shidashi.co.jp/woods.htm
 (※平日は合宿&お弁当予約のみ)
 予約・問い合せ先電話番号:011-382-3234
 
 【2】秋の夜長を楽しむ出会いがここにあります月
  ───────────────────────────────────
 今年で10回目を迎える江別陶芸会主催「チャリティー工芸展」。
 例年より会期を早めた今回は、市内在住で多彩なジャンルの工芸作家さんたちが
 出展されます。

 秋の夜長に・・」をテーマにした工芸作家さんたちの個性あふれる作品。
 きっと、お気に入りが見つかるはず!
 作品についてのお話も聞けるかもしれませんね(^.^)
 なお、今回も売り上げの一部は社会福祉 施設に寄付されます。
 ぜひ足をはこんでいただいて、ステキな作品と出会ってください。

 出展作家さん

 〇陶芸
  北州窯     対馬 賢二 さん
  極楽とんぼ   長畑 ふみこ さん
  千古窯     福盛田 眞知子 さん
  なな窯土裕陶房 新林 裕子 さん

 〇ガラス
  アトリエ・ブランネージュ 降旗 ゆみ さん
  Glass Art Mixt にしとう みわ さん

 〇木工
  建築工房らくだ 千葉 英希 さん

 〇金属
  金属工房ガルフ 西山 省一 さん

          ちゃりてぃャ.JPG

 ≪江別陶芸会 第10回 チャリティー工芸展≫
 開催期間:平成26年 9月10日(水)~9月12日(金)
 開催時間:9:00~17:00
      (12日(金)は16:00まで)
 会  場:野幌公民館 ギャラリー
      江別市野幌町13-6
 電話番号:011-382-2414

 ≪江別陶芸会≫
 代  表:なな窯土裕陶房 新林 裕子さん
 電話番号:011-383-7813



 【3】風の村で時間がとまる。料理と器とそして
      雄大な景色で日常を忘れるひと時コーヒー
  ───────────────────────────────────
  今回は「ファームレストラン食祭」さんの夏季限定メニューを
  ご紹介します!

  その名も『野菜たっぷり 江別小麦ラーメン』
  気になるお値段はコーヒー付きでジャスト1,000円。お得感たっぷり♪

         冷ラーメンあっぷ(ブログ用).jpg  

           食祭こだわり食材(ブログ用).jpg

  なぜって、値段だけじゃなくこの麺は栽培から製粉製麺まですべてmade in えべつきらきら
  野菜だってこの時期はこだわりの自家製有機野菜。
  ドレッシングだって食祭さんのオリジナル。
  これは、"おいしい!"という言葉だけでは伝えきれません!
  みなさん、ぜひご賞味ください!!
  
  通常ランチメニューからは、「畑のめぐみランチセット」が一番人気だそうです。
  ・パンバイキング(もちろんえべチュンも泣いて喜ぶ、江別小麦使用のおいしいパン)
  ・前菜
  ・メインディッシュ
  ・デザート
  ・飲み物
  のセット価格は驚きの1,480円!

  まだまだ情報は続きます。
  14:00からはカフェタイムコーヒー
  通常メニューに加え、自家製トマトソースを使ったナポリタンや
  パフェやパンケーキなどのスイーツも楽しめます♪

  そうそう、食べることに夢中になっていましたが、食祭さんで使用されている
  食器はすべて、同じ敷地内にある『アトリエ陶』さんで手作りされたものです。
  『アトリエ陶』さんでの陶芸体験と「畑のめぐみランチ」がセットになったプランもあります。
 

        セットのコーヒー(ブログ用).jpg

        器販売中(ブログ用).jpg
  
  外は広大な畑とみどりの景色。時間がここだけゆっくりと流れていく・・。
  そんな贅沢もたまにはいいのでは?
  いつも頑張っている自分へのご褒美として・・・。

 ≪風の村 ファームレストラン食祭≫
 所 在 地: 江別市元野幌919番地
 営業時間:11:00~16:00
 定 休 日:・5月~10月は無休
      ・11月~4月は水曜日
 電話番号:011-802-6688
 FAX  :011-802-6663
 ホームページ:http://ebetsuart.net/
   
  
  【4】人気のイベント「書庫ツアー」であなたの知らない世界を探見目
 ────────────────────────────────────────  
 北海道立図書館さんから人気のイベント「書庫ツアー」のお知らせです\(^o^)/。
 今回は北方資料室の書庫を巡るツアーで、テーマは『樺太』。
 江戸期以降の『樺太』と北海道の関わりを、普段は入ることのできない北方資料室の
 書庫を巡りながら関連資料を紹介していく、という企画だそうです。
 さらに時間も前回より拡大しています。
 
 募集人数が20名となっていますので興味のある方は早めのお申し込みを!
 (※道民カレッジ連携講座ほっかいどう学2単位)

          樺太.JPG

 ≪北方資料室書庫探見 
    ~海を越えて・・・回想の樺太資料~≫
 開催日時: 平成26年9月20日(土) 13:30~15:30
 開催場所: 北海道立図書館 1階研修室
 受 講 料: 無料
 募集人員: 20名
 申込期限: 平成26年 8月19日(火)~9月19日(金)
       (定員になり次第終了)
 申込方法: 所定の「参加申込書」に氏名・連絡先・来館方法、
       道民カレッジ手帳をお持ちの方は番号をご記入の上、
        〇持参、またはFAX、Emailによる申し込み
        〇はがき、電話による申し込み
        でお願いします。

 申し込み問合わせ先:
       北海道立図書館利用サービス部北方資料室
        郵便番号 069-0834 江別市文京台東町41番地
        電話番号 011-386-8523
        FAX  011-386-6906
        Email hoppokouza@library.pref.hokkaido.jp
        ホームページ http://www.library.pref.hokkaido.jp/

 ■編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥......
 メールマガジンvol.75 をお読みいただきありがとうございます。
 
 30日の3イベント同日開催!
 本当にこれだけの、食や文化、歴史など一度に触れられる機会はめったにないですね。
 たくさんの方に来て楽しんでいただきたいです!!
 
 最後までお読みいただきありがとうございました。
 またよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.25 08:49:34
コメント(0) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.