412341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

江別市

江別市

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2014.10.06
XML
カテゴリ:メルマガ★


       江別観光協会メールマガジンvol.78-1をお読みいただきまして
   ありがとうございます。
   
   引き続き「耳寄り情報」をお届けいたします。
   秋の夜長のひと時にいかがでしょうか(*^_^*)


  ☆★☆*...*... I N D E X *...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

  ・耳より情報.........☆ 時代を超えて伝わる舞『野幌太々神楽』
           ☆『野幌グリーンモール周辺のんびりまち歩き』
                   
 ・編集後記
 ・つぶやき


 
  ■耳寄り情報 ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥......   
   

  【1】北越殖民社の人々から代々伝わる『野幌太々神楽』
  ───────────────────────────
   江別市無形文化財指定第1号である野幌太々神楽。
 
 明治31年8月15日、北越殖民社(ほくえつしょくみんしゃ)の入植者、
  五十嵐金作は原常吉、鈴木友吉、川上寅蔵らとともに
  野幌神社の境内で初めて舞を奉納しました。
 それは、すでに故郷で舞を修得していた五十嵐金作が、当時野幌神社の社掌(しゃしょう)
 だった菊田章三郎に依頼されたからでした。
 
 そしてこれが野幌太々神楽の始まりになります。
 野幌太々神楽は彼らの故郷、新潟県の三条神楽の流れを引いています。
 
 その後、北越殖民社二代目社長関矢孫左衛門の「この舞を後世に残していきたい」
 という意向と援助を受け、伝承されていくのですがが、
 その活動の中心となったのは 五十嵐金作たちでした。
 そして明治36年には野幌神社境内に神楽殿が建てられます。
 
 このように北越殖民社の方々により伝承されてきた野幌太々神楽ですが、
 戦中、戦後の時期には一時期消滅の危機もありました。
 しかし、そのような中でも細々とですが舞の奉納は続けられていました。
 そして戦後昭和23年には野幌地区の青年たちにより神楽同志会が発足。
 更に昭和32年には、この同志会を手本とし野幌神社の全氏子による保存会が結成され
 神楽の名称も野幌太々神楽と公称するようになりました。
 
 この後、昭和48年、野幌太々神楽は江別市無形文化財第1号に指定され、
 同年、市民会館落成記念式典では"こけら落とし"に
 野幌太々神楽保存会による神楽「五穀捧(ごこくささげ)」、「地球楽(ちきゅうらく)」
 の舞が披露されました。
 
 平成7年には太々神楽を江別市民全体で守るべく市民活動団体「野幌太々神楽伝承会」が 
 結成され保存会の指導の元、20種の舞を伝承し市民文化祭などのイベントや発表会などで舞われています。
 
 こうした保存会と伝承会の活動により、野幌太々神楽は広く市民の関心を集めるようになりました。

 現在、江別市情報図書館には野幌太々神楽保存会による舞が撮り収められたビデオがあり
 いつでも視聴できます。
 
  悪魔祓(低解像度)ブログb[1].jpg 

        悪魔祓

 五穀撒(低解像度ブログ)[1].jpg

           五穀撒

  福神遊[1]ブログ.jpg

          福神遊
      ※ 「写真提供:江別市郷土資料館」さん

 また、10月5日には野幌太々神楽伝承会による発表会が行われますのでぜひ足を運んでいただいて 実 際の舞をご覧いただきたいと思います。
 ※参考文献:・野幌太々神楽百年史
              ・江別の文化財ー町の生い立ちと英知を学ぶためにー
              ・ 野幌太々神楽の概要
              ・えべつ昭和史

   神楽ポスターブログ用.jpg
          
【江別市野幌太々神楽伝承会発表会
               第14回 野幌の舞】
 開催日時: 平成26年10月5日(日)
           13:00  開場
           13:30 開演
 会    場:江別市野幌公民館ホール
 入 場 料: 無料
 問合せ先:村上 勇造
 電話番号:011ー383-3877
 


  【2】『野幌グリーンモール周辺のんびりまち歩き』
       ~新たな発見があなたを待っている・・~
  ────────────────────────── 
 季節は秋。街の木々も少しずつ色づき始めましたね。
 おだやかに過ぎていく秋の一日、野幌グリーンモール周辺を歩いてみませんか?

 今回はJR野幌駅をスタート。ゴールは野幌町の樹里庵菓子舗さんです。
 "そこなら、普段よく歩くよ!"・・と思われたみなさん、今回はなんと
 江別観光ボランティアガイドさんのガイドを聞きながらのまち歩きです。

 たとえば、野幌グリーンモールの「経緯度標」。これは、江別市の緯度、経度、標高が
 刻まれているのですが、形がエジプトのピラミッドの約144分の1の大きさで
 作られていることは、ご存じでしたか?
 なぜピラミッド型なのか?それは・・・まち歩き当日をお楽しみに(^.^)
 
 他にも何げなく目にしている景色の中に、新たな発見があるかもしれませんね。
 

 みなさん、江別再発見ができる「野幌グリーンモール周辺 のんびりまち歩き」に
 どうぞお気軽にご参加ください。
 お待ちしてまーす\(^o^)/

  タイムベルブログ用.jpg  子供本盆踊り歌碑ブログ用.jpg

   ガラス工芸館とタイムベル          子供盆踊り歌碑

 

 ≪野幌グリーンモール周辺 のんびりまち歩き≫
 開催日時:平成26年10月15日(水) 10:30~12:40
           10月18日(土) 10:30~12:40
  ※荒天の場合は中止
 集合場所:両日とも野幌駅北口集合
 集合時間:両日とも 10:20までに集合
 定  員:各日先着20名
 参 加 費:無料
 申込方法:各日程の前日、13:00までに電話でご連絡ください
 問合わせ・申し込先
     江別市役所商工労働課   
     電話番号 011-381-1023

 
 
  ■編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥......
  いよいよ10月11日、12日はみなさんお待ちかねの『秋の特産味覚まつり』
  美味しい食材がたくさんある江別。
  一度にいろいろな味が楽しめるのがこの味覚まつり。
  みなさん、おなかを空かせてご来場ください!
  
  そして、お食事のあとはまち歩きでグリーンモール周辺を散策し、
  野幌太々神楽でいにしえに思いをはせる。
  紅葉探索もいいですね(*^_^*)
  
  北海道人だもの。寒~い冬が来る前にいろいろと楽しみつくしましょう。
  
  
 ■つぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥......
  最近、スランプなのかうまく記事をまとめられません。
  (え?今までと大して変りない?がびーん(+o+) )
  
  昭和25年5月30日 えべつで初めての「町政だより」が発行されました。
  その編集後記に書かれていた
  「固すぎても読んでくれない、そうかといって子供だましのようなものでは
   使命がはたされない。」
  「みなさまの茶のみ話の話題に町の財政が取り上げられたり公民館のありかたが
   検討される一端となれば幸である。」
  との言葉。

  まさしく、おっしゃる通り!
  真面目すぎず、ゆるすぎず、、読みやすく興味を持って
  読んでいただけるような記事にする。
  なんて難しいことなんだろう・・・。とへこみつつも
  このメルマガやフェイスブックの記事が、ご家族の間で、お友達同士で
  江別にいらっしゃるお客様との間で、話題になったらいいなぁと願いつつ
  今日も取材、記事書きを頑張るのでした。( ..)φ
 

 最後までお読みいただきありがとうございました。
 またよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.06 09:05:26
コメント(0) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.