582812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

scm5151

scm5151

フリーページ

Oct 22, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カナダの曲芸なんでしょうか、柔らかいですね~。

Canadian


アメリカで有名になっている踊るインコだそうで。

Dancing bird


パリでのファッションショーから。

Paris

Paris

Paris


大阪はヒンヤリ、でも良いお天気です。

45年前の今頃はキューバ危機で世界が騒然としていました。当時に比べて少しは平和になったのか...疑わしい様な。。。

消費税を17%にする必要があるとかないとか。高額装飾品の税率を高くするとか無駄をしている部分に税金を掛けるとか発想の転換が必要に思います。ただその前に削れるだけ削って欲しいですし元々税金は減るのが一番なんですが。何のために払っているのか...


>>世界のニュースから
欧米の大学による太陽熱利用の競争、ドイツの大学チームの作品が一番デザインが良く熱利用の効率も一番で優勝したそうです。

Solar competition


ロサンゼルスでまた山火事。多いですね~。日本も乾燥しているので気をつけましょう。

Bush fire


ナイジェリアの大学生、中古の自動車とオートバイの部品からヘリコプターを作ったそうです。チャント飛ぶそうです。

Hand made


スペイン、動物愛護のデモ。大きな背中ですね~。

Animal protection


南米で、強盗に入った先が空手道場。賊は銃を持っていたものの撃つ前に空手を食らって負傷、すぐに検挙されたそうです。


>>思い出話から
ヴィックス買収後アジアへの最初の展開商品はパンパース。ただ設備投資が多額になります。機械は1本10億円ほど、日本では当時20%ほどの市場占有率で10本ほどの機械が必要でした。アジアへの展開となるとさらに設備投資が必要です。設備予算の申請から据え付けて稼動するまでに1年は掛かりますし機械を動かすのに熟練度も必要です。そこで取りあえずは日本からの輸出で販売する事になったのですがアジアの市場規模予測が難しく、その上日本での市場占有率も上昇気味、生産調整が大変でした。


>>今日のどう思う?
酔っ払い運転で捕まった人、アルコール検査は違法と訴え。アメリカのその地域ではゲップをすると20分待ってから検査をしないといけないそうで、1回は待ったものの2回目のゲップでは待たなかった、と。往生際が悪い様な...


>>カルスローリスから
メラニン色素の生成と排泄のバランスが崩れるのはメラニン代謝のサイクルが崩れるという事で結果としてメラニン色素が過剰に表皮内に蓄積されてしまい沈着してシミやそばかすとなります。バランスが崩れるには様々な理由があります。解決方法としてオーソドックスなのは肌の新陳代謝を高める事です。

カルスローリス(楽天市場スキンケアジャンルで販売中)はお肌が若く輝き続ける為のスキンケアです。植物や果物、海草や野菜を長期間複数の酵母で発酵させた抗酸化や抗菌に優れたナロアのエキスで保湿をたっぷり。すべすべで輝くお肌の為に化粧水にはナノ化したコラーゲンや天然ヒアルロン酸のほかアミノ酸やビタミンEも配合、また乳液は乳化剤を使わず、細胞間脂質セラミド系の素材も多く配合されています。弱酸性、正しい価格でお届けしています。

ただ今エブリデイセットのサンプルサイズをプレゼント中です。1週間ほどのお試しでお肌はしっとり、すぐにサラッと、そしてすべすべの実感、たっぷり使える価格です。スキンケアの豆知識もご参照下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 22, 2007 02:42:24 PM
コメント(14) | コメントを書く


お気に入りブログ

AsianBeauty生活 *花小町*さん

コメント新着

maya8818@ Re:お母さんがストーキング?(04/16) 睫毛に楊枝ではなく、割り箸が乗りそう・…
ラムyuki@ Re:名前はボー(04/13) 日本のコアラの9割が白血病・・・全然知…
田中 みち@ はじめておたよりいたします。 はじめておたよりいたします。 お写真を…
インディクト@ Re:セキュリティチェック ゲームで目は悪くなりませんでしたね。 …
秋の向日葵子@ こんばんは おひさしぶりですが、お身体の調子は如何…

© Rakuten Group, Inc.