582821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

エイジングケア、しっとり、さらっと、すべすべ美人 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

scm5151

scm5151

フリーページ

Jul 1, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中国からの写真です。

tiger cub


欧州でのファッションショーから。

LV

winter fashion

winter fashion

italy_fashion


今日の大阪は暑かったです。ただ昨夜は冷えて夏蒲団ではチョット寒いくらいでした。

今日の学校の仕事は早めに終わって、頂いたコメントの返事を書こうかブログを書こうか、とりあえずブログの更新にしました。学校の仕事は今一段落している処です。提案しているものが承認されると忙しくなりますがこの1ヶ月くらいは別の仕事もする余裕がありそうです。

しかし物価がどんどん上がっていますね。来年のベアには確実に物価上昇分を反映してもらわないと困りますね。政府も税金上げる事ばかりでなく発想を変えてほしいものです。。


>>世界のニュースから
北京オリンピックのヨット競技の会場、緑藻で一杯だそうです。

algae


アメリカ、全州の市長会でペットボトルの廃止の検討。アメリカのペットボトル消費量は世界一、でも人口当たりはイタリーやアラブ、メキシコ、フランスの方が上なんだそうです。それでも二酸化炭素の発生は防ぐべき、と。その上、ペットの水の検査は水道水の品質検査より厳しくない可能性。

pet water


善玉コレステロール、多いと高齢になっても記憶力を保てる可能性が高いそうです。

good cholesterol keeps memory


運動で脂肪を燃焼させる場合、時々休憩を入れた運動法の方が燃焼するそうです。


>>思い出話から
アメリカの老舗企業、総合職だと先ずは白で長袖のシャツ。ひげなども研究所の社員以外は殆ど見かけません。90年代初めに世界全体でビジネスカジュアルの、必要ない限りスーツやネクタイは着なくて良い制度に移りましたが、欧米人の評判では日本の社員の服装が一番乱れているとか。シャツは外へ出してはいけないとか、私服の着方のルールみたいなものまで作られました。


>>今日のどう思う?
52ヶ国、35万人の調査では不安定な世相にもかかわらず幸せ度は改善しているそうです。開発途上国の経済状況が良くなった事、民主化が進み女性や少数民族への理解が進んだ為だそうです。幸せ度1番はデンマークだそうです。


>>カルスローリスから
スキンケア製品の原料としては毎日の様に新しい原料が生まれていますが多くは合成原料。ただこの15~20年くらいで一貫してスキンケアの基本となっているのは保湿成分の素材。水分、保湿成分、油分をバランス良く配合したシンプルで良い製品を選ばれるのが美肌を保つ基本です。選ぶのは先ずサンプルから。

カルスローリス(楽天市場スキンケアジャンルで販売中)はお肌が若く自然に輝き続ける為のスキンケアです。植物や果物、海草や野菜を長期間複数の酵母で発酵させた抗酸化や抗菌に優れたナロアのエキスで保湿をたっぷり。ふっくら、すべすべで輝くお肌の為に化粧水にはナノ化したコラーゲンや天然ヒアルロン酸のほかアミノ酸や乳酸、ビタミンEも配合、また乳液は乳化剤を使わず、細胞間脂質セラミド系の素材も多く配合されています。弱酸性、正しい価格でお届けしています。

ただ今エブリデイセットのサンプルサイズを数量限定でプレゼント中です。1週間ほどのお試しでお肌はしっとり、すぐにサラッと、そしてすべすべの実感、たっぷり使える価格です。サイトにあるスキンケアの豆知識もご参照下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 1, 2008 09:19:58 PM
コメント(12) | コメントを書く


お気に入りブログ

AsianBeauty生活 *花小町*さん

コメント新着

maya8818@ Re:お母さんがストーキング?(04/16) 睫毛に楊枝ではなく、割り箸が乗りそう・…
ラムyuki@ Re:名前はボー(04/13) 日本のコアラの9割が白血病・・・全然知…
田中 みち@ はじめておたよりいたします。 はじめておたよりいたします。 お写真を…
インディクト@ Re:セキュリティチェック ゲームで目は悪くなりませんでしたね。 …
秋の向日葵子@ こんばんは おひさしぶりですが、お身体の調子は如何…

© Rakuten Group, Inc.