211113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

eccoty

eccoty

Category

2006/03/27
XML
カテゴリ:お花大好き
 
 「根回り穴」に、ビオラがさいた ! 

トップからご訪問くださった方は、お気づきでしょうが。

北国の風物詩 「根回り穴」・「根開き」 の写真を載せてありますよ。

野鳥大好きさんから 一番カキコでいただいた画像です。

我家の「根回り穴」

根開き

オンコ(イチイ)の周りはすっかり融けて。

あら? 何か黄色いものが見える!

ビ オ ラ ~~

雪の中でビオラが咲いた

雪の中で寒そうに、健気に・・でも たくましく

今年一番に 庭で咲いてくれた !

感動して、思わず撮ってしまいました。

と言っても・・・家の中から。 ^^;

今は晴れていますが、朝 雪が降っていました。

 四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉  四つ葉 

北国の春の風物詩 「根回り穴・根開き」 の事は

札幌宮丘公園野鳥日記  野鳥大好きさんが、

何故このようになるの? とても詳しく書いてありますよ。

北国に住んでいて、本当のことを知らなかった・・

鳥写真を並べるスロットゲ~ム 楽しいよ。

是非 ご訪問なさってくださいね。

蓮4044 


漢字で遊びましょ !?(223)  

はてな? が三個です。 

芥子粒  

読み方は?

どんな意味?

芥子蓮根 この読み方は?

  **  ('-^v) 答は最後にね (v^-')  **




ライン




芥子粒= けしつぶ

意味= 芥子の種子。非常に小さいもののたとえ

。。。。芥子をケシと読むのは呉音から。
。。。。芥はカラシナという植物の名で、その種子を芥子という。
。。。 「飛行機はもう芥子粒のように小さくなった」と使います。

芥子蓮根= からしれんこん

。。。。蓮根の穴に、練り芥子を混ぜた味噌を詰め、衣をつけて揚げた料理。
。。。。熊本の名物。
。。。。芥子を「からし」と読むのは「辛しの当て字」

芥子蓮根は、熊本藩初代藩主細川忠利の病気を治すために考案され
その後、熊本の郷土料理となったとか。


話は逸れますが、「あくた」小さいものなので「芥」と書きます。

有名な作家 芥川龍之介 朗読作品メニューで

トロッコ を聞きました。

トップはこちら
早耳ネット「無料朗読サービス」 MP3で音のボランティア

興味がありましたらどうぞ。

   ここまで読んで下さって 有難うございました。(^・^)

参考資料
「広辞苑」岩波書店
三字熟語 語源小辞典 加納喜光 講談社
漢検 漢字辞典 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/27 01:10:25 PM
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.