2158213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2022.05.29
XML
カテゴリ:音楽


昨日は、
イギリスのデフ・レパードと言うバンドの話を、
書きました。
グラムロックの影響を受けた、
アルバムを作ったと。

本日は、
ブルーズやサザンロックの影響を受けたバンドの音を、
聴きました。

GOODBYE JUNEというグループです。

アメリカのナッシュヴィル出身です。
今回発売されたのは、
彼らのサード・アルバムです。
『 see Where The Night Goes 』 GOODBY JUNE

イギリスのロックチャートでは、
1位を獲得したとか。

ジャケットの写真を見ると、
いかにもって感じなんです。
傾倒しているだろう70年代を、
感じさせる出で立ちです。

そして、
音楽も、その期待を裏切りません。

肩肘はることなく、
楽しくビートに体を委ねられるのが、
良いですね。

一方、『What I need』というバラードが、
収録されていました。
立体的に声を捉えることができる、
感情豊かな美しい曲でした。

連続して、
3回通しで聴いています。







BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.29 22:33:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.