202549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NATURAL*Diary

NATURAL*Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.08
XML

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 



昨日しゅうちゃんと遊んでたら
初めて声を出して笑ってくれました!

すご~い!

そう言えば・・・

昨日でしゅうちゃんが生後3ヶ月になったことを
旦那さんが帰宅してから気が付きましたw



ティアードスカートが作りたいだの
チュニックワンピが作りたいだの
スタイを作りたいだの



いろいろ夢見がちなことをのたまっていますが
現実はこれです。

linen_47.jpg  linen_48.jpg

ディッシュクロスですが
なにか!?

いえ・・・ごめんなさい( ┰_┰) シクシク

いつか作りたいと思っていたリネンのクロス・・・

たまたま生地が手には入って
何を作ろうかと頭を悩ませていたリネン。

色々考えて頭でっかちにして
己の技量のなさに打ちひしがれるくらいなら
いっそ潔く切っちゃえ!

ってことでw

110cm幅×100cmの生地で
6枚のクロスが作れました。

サイズは約45cm×約35cmほど。

市販のクロスよりはかなり小さめですが
手の小さい私にはかえって丁度良い大きさかと・・・

ん?誰ですか?

その大きさの生地なら
もうちょっと大きなクロスになるなんて言ったのは。

誰に言ってるんですか!?

適当に息してる私にですか!?

そりゃあ上下左右各2cmづつ縫い代取れば
大きさだって小さくなりますよw

でも、今回は額縁縫いなるものに挑戦してみました!

一枚は普通に畳んで縫ったのですが
角のあまりの不格好に急遽チャレンジ!

結果は・・・!

・・・聞かないでください・・・(TT

縫えたことは縫えたのですが・・・

まぁ、使用には差し支えないという程度で・・・

はんこも押して準備万端
昨日お皿を拭いてみたのですが・・・

なんというか・・・

まだまだ硬くてお世辞にも吸収が良いとは言えません^^;

でも、これからどんどん良くなってくれるはず!

ぐっと吸収が良くなった頃
ディッシュクロスは昇進してテーブルフキンになり
汚れが取れなくなった頃
テーブルフキンは昇進して台所拭きになり
いよいよボロになった頃
台所拭きは昇格して雑巾になり
雑巾の役目を終えた頃
トイレ雑巾として天寿を全うするのです!

誰かが言ってました。

タオルはいっぱい修行を積んで
たくさんのくどくを学び積んでから
やっと雑巾にたどり着くんですって。

だから「雑巾」として売っているタオルも
新品をおろした雑巾も
修行が足りないからダメなんですって。

それって
普段何下に使っている雑巾が
ちょっと愛おしく感じません?

さぁ!我が家のクロス達よ!

いっぱい修行に励んでくれたまえよ!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 




ずぼらな青木さんの冷えとり毎日


私は現在冷えとり健康法をしています。
「冷えとりって何?」と思われた方は
←の本がお勧め。
「冷えとり」初心者さんには
わかりやすくて良い入門書だと思います。
軽い読み物だし
体験(挿絵も)が面白いし
これから初めてみるならぜひぜひお勧めします!

毎日家族が健康で仲良く暮らせるように
日々精進しているつもりです。
私の敬愛(崇拝?)する『内田彩仍さん』のような
ゆっくりとした時間が流れる素敵な生活を目指しています。
→最新刊です。(2007年5月18日発売)
もちろん買って熟読していますw



おうちのじかん


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.08 08:55:43
[はんどめいど♪雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.