202472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NATURAL*Diary

NATURAL*Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.14
XML


おかしいな~・・・

ゴム通しが見あたらない・・・

先日片付けたはずなのに・・・

まぁ、よくあることですよね。

糸切りバサミが見あたらなくて
数日悩んだ末に買ってきたら
その日のうちに発見して
現在我が家には2つ存在するなんて。

ええ。

そんなこと日常茶飯事なので
3人家族なのに普通のハサミもたぶん4本くらいあります。

体温計も2本・・・

こうして物が増えていく・・・

どこのお宅でもあるお話ですよね。

ね!

・・・


今日はそんなお話ではなかったんだったw



娘ちゃんのパンツがまた一つ完成しました^^


knit_20.jpg


型紙:nootie*a go go(ニットパンツ140)
生地:手芸ナカムラ(ストレッチデニム 渋モスグリン
   ヤフオク(激安のニット深緑と黄緑水玉模様。詳細不明w)

ゴム通しが見あたらないので
まだゴムは通していません^^;

ストレッチデニムでニットパンツ作ってみました。

娘ちゃんのパンツを作ろうと思って
先日のゴムと一緒に頼んでみたストレッチデニムなんですが
思った以上に硬かった!

あまり伸びず
どうしようかとかなり悩みました。

手持ちにはニット用の型紙しかなかったもので^^;

でもnootieさんの型紙の説明には
「ニットより細身になりますが布帛でも作っていただけます」
との、ありがたい文字が・・・

若干硬いかもしれないけれど
頑張って作ってみよう!

で、作った結果です。

うん。





めちゃめちゃ可愛い~~~~~♪w






今回一番悩んだのが柄合わせw

せっかく可愛い切り替えが付いているのだから
見えないところくらい可愛くしたい!

生地がモスグリンとかなり渋めだったので
黄緑色の小さな水玉模様と合わせてみました。

しかも今回は初めての袋ポケットに挑戦!

難しそうと躊躇していたのですが
理解してしまえば面倒なだけで意外と簡単でした。

ポケットがたくさんなので

ええ。

イラっとしちゃいましたがw

でもおかげで可愛い^^


knit_21.jpg


とっても大満足なんですが
若干の不安が・・・

もしかして・・・

短い・・・?^^;

娘ちゃんが学校へ行っているので
帰宅後に着せてみます。

着画はまた明日。

うん。

やっぱり短い気がするな~・・・

でもデザインはとっても気に入ったし
生地も若干余っているので
頑張ってしゅうちゃんにも作ってお揃いにしようっと♪








------------------------------------------------------------------
こちらのサイトでブログライター始めました。
興味のある方は覗いてみてね^^

ななななのお話
-------------------------------------------------------------------



ずぼらな青木さんの
冷えとり毎日


私は現在冷えとり健康法をしています。

「冷えとりって何?」と思われた方は
←の本がお勧め。


「冷えとり」初心者さんにはわかりやすくて良い入門書だと思います。

軽い読み物だし体験(挿絵も)が面白いし
これから初めてみるならぜひお勧めします!



 毎日家族が健康で仲良く暮らせるように・・・

 私の敬愛(崇拝?)する『内田彩仍さん』のようなゆっくりとした時間が流れる素敵な生活を目指しています。

 →最新刊です。(2007年11月発売)
 もちろん買って熟読していますw



私のクローゼットから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.14 11:12:57
[はんどめいど♪姫&王子w] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.