1687020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

肉体改造研究所 研究日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

研究所長:ROCK

研究所長:ROCK

Favorite Blog

LINEスタンプ作りま… shampoo5050さん

スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
漢25歳脂肪を燃や… マッスルたいちょうさん
beautiful life erika_2さん
みかっちのママのダ… みかっちのママさん

Comments

Wachi@ Re:体重別格闘技 KO率と体重の関係(05/08) 即ち、自分の体重が弊害に成っていると言…
aaa@ Re:筋力トレーニングとタバコの関係(11/27) 余談かもしれませんが、 「これから数かも…
ともなが@ Re:階級を分けて欲しいスポーツ(02/25) 全面的に賛成です。バレーボールとバスケ…
KINNIKUMAN@ Re:筋肉が勝手にピクピク動く現象(09/20) 昨日られたとこがずっとピクピクしていて…
倉敷っ子ともっち@ Re: 筋トレ仲間を作ろう  お初です。 筋トレは自宅で連日実施中…
2004.12.20
XML
カテゴリ:トレーニング






スポーツジムに通っている方、ジムにいる時間ってどれくらいですか?

多くの場合、有酸素運動メインの人は長い時間になることが多いと思いますが、

筋トレがメインの人は短くなりますよね。



ところで、人間の脳は同じ場所に長い時間いると集中力が低下しやすいそうです。

特に筋力トレーニング目的でジムに通っている人は気をつけてください。



トレーニング時間が2時間以上になると集中力低下の弊害が出やすいと聞いたことがあります。



仲間とおしゃべりするのもジムでの時間を楽しく過ごす大事な要素ですが、あまり長い時間いても栄養補給のタイミングを逃してしまいますからね!



ダイエット・トレーニングの知識なら→▼肉体改造研究所▼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.20 19:23:44
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.