1685334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

肉体改造研究所 研究日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

研究所長:ROCK

研究所長:ROCK

Favorite Blog

今日の朝ごはんから… shampoo5050さん

スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
漢25歳脂肪を燃や… マッスルたいちょうさん
beautiful life erika_2さん
みかっちのママのダ… みかっちのママさん

Comments

Wachi@ Re:体重別格闘技 KO率と体重の関係(05/08) 即ち、自分の体重が弊害に成っていると言…
aaa@ Re:筋力トレーニングとタバコの関係(11/27) 余談かもしれませんが、 「これから数かも…
ともなが@ Re:階級を分けて欲しいスポーツ(02/25) 全面的に賛成です。バレーボールとバスケ…
KINNIKUMAN@ Re:筋肉が勝手にピクピク動く現象(09/20) 昨日られたとこがずっとピクピクしていて…
倉敷っ子ともっち@ Re: 筋トレ仲間を作ろう  お初です。 筋トレは自宅で連日実施中…
2007.08.17
XML
カテゴリ:健康一般
エアコンやクーラー(以下エアコンに統一)は体に悪い、という話を誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。

しかし、部屋の温度を下げないで居れば、それはそれで熱中症などの危険もあるわけですから、必ずしも「自然のままが最高!」とも言えないと思います。



残暑厳しい中、エアコンの正しい使い方について考えてみました。







まずはなぜエアコンが体に悪いと言われているかについて、その理由となっているものを挙げてみましょう。



・体を冷やしすぎる

そもそも冬の外気だろうとエアコンだろうと冷蔵庫だろうと、体を冷やしすぎれば問題なのは当たり前なので、これは論外です。



・室外との温度差が大きくなる

夏の暑い日にエアコンをガンガンに効かせた場合の室内・外の温度差は、実に10℃以上になります。このように環境の違う場所を行ったり来たりすると、体温を調節する機能が混乱して体調を崩しやすくなるようです。



・発汗機能を鈍らせる

もともの人間の発汗機能は冬に鈍くなり、夏に活発になるというサイクルがあります。つまり夏にある程度汗をかいて発汗機能を働かせておかないと、発汗機能が鈍りっぱなしになり、結果として代謝が悪くなったりする可能性があるということです。

もっとも、一年中汗を流しているトレーニーにもこの影響があるかどうかは分かりませんが(笑)



以上の事を踏まえると、、体調を崩さずに快適に過ごすには、悪影響が出にくいようにエアコンの使い方を工夫する必要があるということになるでしょう。



1.出来るだけ使わない

気温がそれほど高くない初夏や、真夏でも比較的涼しい日には可能な限りエアコンを使わないようにするのが原則です。まずはある程度の暑さに体を慣らしておくことが、快適な夏を過ごすための前提条件だと考えましょう。



2.特に暑い日、運動する時間帯にはエアコンを活用

特に暑い日や、室内でトレーニングを行う時間には体調維持のためにもエアコンを活用しましょう。

本当に暑い日なら、設定温度を「冷房」の範囲内で最高温度にしてもかなり涼しく感じるはずです。

除湿機能などを活用するのも、部屋の温度を下げ過ぎずに暑さを和らげるのには有効です。



3.必ず扇風機を併用する

エアコンをつけるときは、必ず扇風機を一緒に使いましょう。

部屋の中の「冷えムラ」を無くし、風があたる事によって同じ温度でもかなり涼しく過ごせるようになります。








個人的にはエアコンも使い方次第で「体に優しい」ものになると考えています。

皆さんもエアコンを適度に活用して、快適な夏を過ごして下さい。



ちなみに研究所長は健康のためではなく電気代をケチって「エアコン無しで夏を乗り切ろう!」と考えていたら、パソコンのファンが異常な音で唸り始めたので断念しました^^;やはり何事もバランスを考えて行うのが大切ですね。



人気blogランキングへはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.17 22:49:36
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.