656277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふとんブログ

ふとんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

クチブト

クチブト

Calendar

Category

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010.08.27
XML
カテゴリ:布団の取り扱い

本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件



突然メールさせていただいておりますが、
どこに問い合わせしてよいか分からず、ネットで
いろいろ検索していたら、このサイトをみつけたので、
質問させていただくことにしました。

海外に住んでるものですが、10年ぶりに
日本に帰国になり、布団について、
どうしたらよいものかと困っております。

というのは、布団類を、海外赴任時に、
大半を、実家においてきて、薄い羽根布団を海外に
もってきました。
結局、1年中湿気の多い真夏の国ですので、布団を使うこともなく、
また、手入れ(干したり)をまったくしないまま、
置きっぱなしのほったらかしできてしまいました。
実家においている布団類も、おそらく、
ほったらかしのまま長期間保存されてるものと
思われます。

そして、帰国となったわけですが、
これらの布団は、まだ使ってよいものか、
あるいは、思い切って処分して新しいものを
購入したほうがいいのか、わからず困っております。

海外にもってきた掛け布団に関しては、
カビのにおいは特にしませんが、カバーのところどころに
黄色(茶色)のシミが点々とついてしまっております。
このシミは、他の 長期着ないでクローゼットに
しまいこんでた服や新品でしまいこんでいた
タオルにも付着したものと同じですが、
これは、なんでしょうか。。(洗濯やクリーニングでは
おとせなかった汗ジミがうきでてるとか聞いたりしますが、
新品の箱に入ったままのタオルも、そうなっているので、
??です)。
そういうものがついていたら、まずいのでしょうか。
特に、羽根布団は、購入時、高価なものだったので、
処分するのももったいなく、かといって、、
長年ほったらかしにしていたものを、また使っても
大丈夫なのか(カビ、ダニ、など)、直接毎日
肌にふれるものだけに、非常に気になり、
どうしたらよいものか困っております。

何かアドバイスをいただけたら、非常に助かります。
よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------










10年経過との事でございますので、どの程度の商品かは弊社では判断ができかねますが


寝具をご確認いただいて、ご使用が可能と判断される商品は丸洗いクリーニングをしてから

ご使用する事をお薦め致します

ダニ等の除去は可能です、長期間かかって付着したシミやカビはおちない場合もございます

http://www.e-futonyasan.com/wash_futon.html




羽毛ふとん関係も、よい商品であればクリーニングをしてご使用が可能です

生地が痛んだりしている商品はクリーニングではなく、側生地をリフォームして再利用が可能です

中身が羽毛ではなく、羽根軸入りの安価な商品の場合は買い替えがお薦めとなります


http://www.e-futonyasan.com/recycle_reform.html



この度は、お問合せを賜り誠にありがとうございました。



 布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業147年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

        http://www.e-futonyasan.com/



http://海外赴任のお客様からお問合せいただきました/











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 18:04:08



© Rakuten Group, Inc.