528560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2010/08/20
XML


夏が旬なのに 名前が冬瓜・・・わからん
夏の野菜だけあって体の熱をとってくれるそうです。
でも名前は"冬"なのか。下向き矢印


Wikipediaパソコンによりますと
『果実を丸のまま冷暗所に置けば
冬まで保存できるとされるところからとも』

ちょっと納得しましたが
でも私が頂いたのは丸のままではなかったので
急いでお料理しなくてはなりませんダッシュ

農家に嫁いだお姉さんがたくさん野菜を持って
里帰りしてたから、との理由で 同僚から
冬瓜を半分頂いたのです。



か な り 大きいです。




早速 クックパッドパソコンのお世話になりました。


あれ、なんか角度が変でした。。。

冬瓜と厚揚げの煮物

Cpicon 冬瓜のあっさり煮 by たうんびー



冬瓜のツナ和え

Cpicon 冬瓜のツナ和え by お茶丸





夏野菜でこの暑さを乗り切りたいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/20 10:03:15 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.