353302 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

December 21, 2005
XML
カテゴリ:ヨーロッパ旅行
フィレンツェで始めにミケランジェロ広場にいった。

中世の町並みをそのままに残す景色が一望できる。

まるで昔の世界に迷い込んだような気がしてしまう。

でも高台にあるためか風も強く寒い寒い。

土産物屋で大判のマフラー(幅が90センチもある)が1000円で売っていた。

でもなんだか他でもっといいのがあるかなと買いそびれる。

フィレンツェではその後大きなスカーフには出会わなかった。

買っておけば良かったと悔やむが残念!!

ドゥオーモは175年の歳月をかけてできた建物で、今も修理がされている。

175年かけて作れる石の文化にビックリ!!

ウッヒィツィ美術館は見て回るのが大変な量の絵画や彫工があり、建物自体が素晴らしくてクラクラしてしまう。

ローマとはまた違うすばらしさがあった。

ホテルで水を買うとガラス瓶入りしかなかった。

栓抜きで王冠を取ってくれる。

なんともレトルだった。当然水はもっているペットボトルに移し替えたけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2006 11:43:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ヨーロッパ旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.