353290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

February 11, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5回目の沖縄は5年前の8月。

石垣島では先回まで日光八重山ホテルだったが、今回は軽井沢具楽部ホテル。

少し港から遠いのでレンタカーを借りた。

ホテルは部屋が広くて凄くリッチな気分になれる。

車でいつものようにスーパーへ行き、新鮮な刺身を仕入れる。

マグロや鰹など新鮮で安くてメチャメチャおいしい。

イカは北国とちがって少ししまりがない。

以前タクシーで「沖縄はマグロなど新鮮でおいしくて安くていいね」というと。

運転手が「毎日食べると飽きる。北海道の魚は身が締まっていておいしい」と言っていたのを思い出す。

夜は決まって郷土料理の磯に出かける。

種類も多くて、安めでボリュームもあり気に入っている。

今風の食べ物屋さんもずいぶん増えて、町並みも変わって来ていた。

今回も黒島、竹富島で泳いだりのんびりしたり、石垣島をあちこち見て歩いたりした。

珍しく那覇に一泊した。

国際通りを歩いてみた。

高速道路が出来すっかり様変わりをしていた。

それはそうだわね30年近く経ってるんだもの。

しばらく沖縄に行ってない。今年あたり行きたいな!!

でも本島巡りは安くなったが、石垣島に泊まるとバリ島やバンコク行くのと変わらないくらい旅費がかかるのが難点だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2006 06:34:57 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.