353106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

August 8, 2006
XML

火曜日はスポーツクラブのインドヨガとパワーヨガのある日。

インドヨガはストレッチといくつかの基本のポーズをする。

今日はパーヨガだけ参加した。

外は33度ですごく暑い。風もない。北海道とは思えない暑さ。

スポーツクラブはクーラーが効いて肌寒いくらいだった。

パワーヨガはストレッチのあとでベルトを使って筋力アップをする。

呼吸法がチャクラの呼吸法で、鼻から息を吸ってへそを持ち上げお腹を締める、

鼻から息を吐いて、肛門を閉めさらにへそを持ち上げる。

下腹やみぞおちの筋肉が硬くなっている状態でポーズをする。

そのまま(お腹を締めた状態で)で自然呼吸をしながらポーズを行う。

今日は呼吸を意識しやすい簡単なポーズを3つした。

立ち木のポーズ(腕は前で合掌し上に上げる。片足で立ち片足をひざにつける)と、

柳のポーズ(合掌した腕を左右に広げ片足で立つ)と、

腰掛のポーズ(足を肩幅に開き腰をまっすぐ落とす)をした。

4ヶ月近くの安静やステロイドのため、

腕とお尻と足の筋肉が落ちて顔(;><)oだけが大きい独特の体型になってしまった。

背筋を付けるにはどんなポーズが良いかヨガの先生に聞いた。

「筋肉を付けるにはとにかく動かすこと。ストレッチもポーズもいい。」ということで。

色々な今まで習ったポーズをあれこれやって見せてくれた。

背中を伸ばす、ねじるストレッチ、猫のポーズ、コブラ、亀、わに、犬・・・

ほとんどのポーズがせぼねを動かすどれをやってもOK!!

腹筋は意外と付きやすいが、背筋はなかなか付かない。

お尻の筋肉も、太ももの内側の筋肉もなかなか付かない。

でもここ1ヶ月の家でのストレッチと筋トレで少しは腹筋や背筋も付いてきた感じはする。

階段が手すり無しで昇れるようになった。

ステロイドは筋肉が落ちやすい副作用もあるしこまったものだ。

グリチロン錠を飲んでいたときは特にひどかった。

ただ、ステロイドを飲んでる人の掲示板では体がフニャクニャ化する人もいるけど少数派みたいだ。

そして独特の手や足だけが痩せてしまう人もいるがみんながそうなるわけでもなさそうだ。

やはりグリチロン錠のせいかな?

プレドニンが減ったために筋力も付きやすくなったのかな?

血圧も高くても120台。
下は60~70台と低くなっている。

頭痛もしないし良いことが増えている感じがする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 03:47:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[プレドニンの副作用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.