353125 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Recent Posts

Calendar

December 12, 2006
XML
カテゴリ:定期通院記録

待ちに待った定期通院

初めに膠原病の検査の結果を聞いた

リウマチ、膠原病の項目は検査で異常無しでした。

こわばりはステロイドの減量によるものでしょう。

副腎が抑制されて出た症状でしょう。

更年期でも同じような症状が出ます。

どちらもホルモンに関係しているので。

今はステロイドを減らさないほうが良いでしょう。

増やすのもおかしいし・・・

漢方を飲んで見ますか?効果はすぐには出ませんが。

肝臓にも影響が少ないし・・・

手が冷たいので血行をよくする桂枝加朮附湯(けいかじゅつぶとう)を出します。

 

こわばりとかはなくなるんですか?と質問すると

「なくなります」ときっぱり言ったのでホッとした。

ステロイドを飲んでた期間や量によりもよりますがすぐ消える人と3ヶ月くらいかかる人といます

 

次に2時間待って肝臓の先生の診察

「T先生はプレドニンを増やせと言ってましたか?」

「膠原病などの疑いはないと書いてありますね」

「薬は変えずに行きましょう」

「症状は日常生活に支障がありますか?」

日常生活に支障は無いが、夜中に目が覚めてこわばりが気になって寝付けないことや雪道や階段が大変なことを話した。

最近みぞおちの左下が痛いことも

「そこは心臓が悪くても、胃や十二支腸が悪くても、すい臓が悪くてもなります。胃カメラしますか?」

胃カメラまではしなくて良いと思ったので今回は遠慮してきた。

多分不安から来たストレスなどで胃が痛むのだと思う。

強い逆流性胃潰瘍も直す薬を飲んでいてなるなんて・・・・

そのくらいここ2週間は不安で不安でたまらなかった。

でも結果は肝臓もGOT18,GPT10で問題なしだったしホッとした。

これでこのこわばりがなくなるのを辛抱強く待つのみ。

3ヶ月を目標に辛抱辛抱。

本では5ヶ月と書いてあったから気長に待つしかない。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2006 10:26:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[定期通院記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.