280974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

配線スッキリ術


■□■□■□■□■
 配線スッキリ術
□■□■□■□■□

電話やテレビ、ビデオデッキやオーディオ類、パソコン周辺など、
コードって邪魔ですよね。ごちゃごちゃして、見た目にも美しくない。
これをすっきり、うまく隠しちゃえば部屋のイメージは、
思っていた以上にスッキリ♪
効果絶大なうえ、掃除も簡単!これは、やるしかない(笑)!

私がこれまでやってきた方法を何点か紹介します。
1.家具と壁の間に隠す
  コレは最も簡単な方法。私は今、テレビ、ビデオデッキや
  オーディオ類のコード隠しにこの方法を用いています。
2.ひとまとめにする
  パソコン周辺のコードにはこの方法がオススメ。
  螺旋状のコードをまとめるものが売られています。
  色はクリア/白/黒など。
  それをコードの束にぐるぐると巻き付けていけばOK。
  何本もの線が見えていたものが、1本の少し太い線に早変わり。
3.靴の空き箱を利用
  以前テレビ台がワイヤーシェルフだった頃は、
  上の方でひとまとめにして、床に空き箱を置いて
  そこに溜まるようにしてました。掃除も結構楽ですよ。
  気になれば、箱にカッティングシールを貼るなどの
  工夫をしてみてもいいかも。ちょっと安っぽいですけど(笑)
4.ラップの芯を利用
  縦にまっすぐ切り込みを入れ(断面図でいえば、OをCにする感じ)
  コード類を全部そこに通します。
  これは延長コードにタコ足配線した部分に使っている方法。
  これも床の色に近い色/質感のカッティングシートを貼ると
  さらにいいと思います。
5.プラスチック製の配線カバーを使用
  商品名はプラモール、プロモールなど。サイズは長さ1mで、
  太さによって値段は違うが結構安い。色は白、グレー、茶など。
  ホームセンターや 東急ハンズなどで売られています。
  裏面に両面テープが付いているものもありますよ。
  見苦しい電気コードや電話線をいれて壁の目立たない場所に固定する。
  角の部分に使用できるパーツもあります。
   プラスティックの質感と壁紙が合わない場合は壁紙と同じ素材の
  補修用の壁紙を買ってきて両面テープで管に貼るといいですよ。
6.ビニタイを使用
  パンなどの食品に付いている、針金の入ったビニール製のもの。
  耐侯性のすぐれた、ねじるだけで手軽に強く結束できるスグレモノ。
  ただし、金や赤などの派手な色はラッピング用に残しておいて
  コードをまとめるには、そのコードの色と同じ、黒や白にしましょう。

その他、ホームセンターなどでいろんなものが売られています。
自分なりに工夫されている方、新しいアイデアをお持ちの方は教えてください。


© Rakuten Group, Inc.