106508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にこプンの部屋

にこプンの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

Recent Posts

Freepage List

2005/09/17
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:PC
先週辺りからウチの職場で”無線LANを導入しよう”という話になり
なぜかアチキがそれを担当することに。。。

まぁ~アチキ自身が「趣味はパソコン」と常々言っているし家でも無線LANを使っているからしょうがないんだけどね(^^;

でもって
商品選びから各種設定までをアチキがするのだけど
アチキが個人で使うのとはわけが違って選びにくいの何の!!
自分の物だったら「好きなメーカーとか値段が多少高くても~」とかあるけど会社の物だからそういうわけにもいかない
どうしても会社で買うものだから値段とか他の人でも問題なく使えるようにとか色々制限が多くなってくる

そこで選んだのが
『coregaのCG-WLBARGP』という機種
CGWLBARGPコレガ 無線LANブロードバンドルーター CG-WLBARGP
CGWLBARGPコレガ 無線LANブロードバンドルーター CG-WLBARGP

ネットワーク系では定評のある"corega"製で値段の割にはちゃんとセキュリティー機能もそこそこ付いているし何しろ無線LANの統合規格である「Wi-Fi」に対応していることが購入する決め手になった

何故「Wi-Fi」にこだわるかと言うと
これは製造メーカーが違っていても「Wi-Fi」の名の下に互換性が取れているということを表しているものなので
同僚が持ってきているPCの中には無線LANを内臓しているものもあるから
そういう人達にも「Wi-Fi」で統一すれば大丈夫だろうと思ったからなんだけどね

それに会社で用意するのは無線のアクセスポイント(送信側)だけでクライアント(受信側)は各自で用意する事になっている
その時でも とりあえず「Wi-Fi」なら平気と言っておけば各自が選びやすいじゃないかなとも思っているけど。。。

でもって いざ設定となると
これがややこしいったらありゃしない!!

アチキは家でも無線LANをやっているけどこれは同一メーカーのもを使っているから
「ワンタッチボタンでOK」的なとこがあるけど
会社のヤツは上に書いたけど各自クライアントのメーカーが違ったりするから
きちんとアクセスポイントとクライアントの設定をしないと使えないし・・・
でも「何とかなるべぇ~」ってやってみたら
なかなかうまくいかないだ~これが。。。

2,3日かけてようやく同じフロアのみんな繋がるようになったと思ったら
「アチキのPCを無線につなげると他の人の接続が切れる」という症状が出てきた(ToT)
色々調べた結果アチキが使っているPCカードタイプのクライアント(BUFFALOのWLI2-CB-G54L)が「Wi-Fi」に対応していない!!ということが判明して
新たに「Wi-Fi」対応のクライアント(coregaのCG-WLCB54GL)に買いなおして検証中です

ただ先に使っていたBUFFALOのWLI2-CB-G54Lでも問題なく使えてはいるんだけど複数の物が混在した時はちょっと不安かな!?
まぁ環境が全て同じBUFFALO製品の中だと平気なんだろうけどさ

これだけでもメッチャ大変なのに
最終的には鉄筋ビルの1階下の場所に無線LANを飛ばそうとしているから恐ろしい(^^;
考えるだけでも頭が痛くなってくる。。。

うぅ~~


*********************************************************
検証の結果

全てのアクセスポイント&クライアントを「Wi-Fi」で統一したらどうやら問題なくネットワークが繋がるみたい

それで新たに買ったPCカード型無線LANアダプタが
↓これ↓
corega CardBus対応 無線LANアダプター【税込】 CG-WLCB54GL [CGWLCB54GL]
corega CardBus対応 無線LANアダプター【税込】 CG-WLCB54GL [CGWLCB54GL]

同じcoregaだし『Wi-Fi』にも対応してるから大丈夫でしたよん♪

これで一段楽してくれると有難いのだけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/17 08:09:47 PM
コメント(2) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.