1894324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2024.06.17
XML
​去年に引き続き、「谷川俊太郎の世界を描く」展に出品いたします。

今回も2点の出品となります。
1点は、谷川俊太郎さんの書き下ろしの詩4点からの1点を選び作品にします。
もう1点は、画家の好きな谷川俊太郎さんの詩から選んで描きます。

指定された詩の中から【絵】を選びました。

詩については、著作権があるので、かつ未発表作品であるので、ここには書けないのですが、展覧会場で見ることが出来ます。



【絵】(2021年)   谷川俊太郎 詩  より       

『飛翔』 26.536.5cm パネルに和紙・混合技法   

   

   



     

 

【シャガールと木の葉】 『あお』 谷川俊太郎 詩 より

『宙の彼方へ G1159 15.6x19.5cm ガラス絵  






 

 

出品作品を​​​制作中です​​​




第8回【谷川俊太郎の世界を描く」展
2024年7月13日(土)~27日(土)
12時~18時 
〇14日(日)と最終日は16時半まで  
〇21日(日)は休廊





「月刊ギャラリー」の 2024年6月号に『宇宙の愛の讃歌』の本が宣伝されています。







アトリエ「スペース青」の家庭菜園も夏野菜のナスの初めての収穫です!
採りたてのお野菜は本当においしいです。






先日3月24日にアトリエギャラリー・スペース青で生演奏されたCielのシンセサイザーの生演奏全編(約50分)が、スマホなどで聞けるようになりました。
格調高い瞑想曲を是非聞いてみてください。​



https://tenkumusic.base.shop/items/85157504


スペース青でのシンセサイザー生演奏の一部の約10分がYoutubeで聞けます。​

​Ciel (シェル)シンセサイザー生演奏 Space AO(スペース青) 約10分

​​https://youtu.be/1SEg3aVUxD0?si=lsgSqYQQAocUSYU8







​​スペース青の”弥生の会”のシンセサイザーなどの演奏の様子はこちらからどうぞご覧くだされば幸いです。​

https://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/202403250000/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


​​​​​​​堀本惠美子の「絵とエッセイ」の本、『宇宙の愛の讃歌』三冊目の本です。

1冊目の本
谷川俊太郎詩・堀本惠美子画
『青は遠い色』玲風書房 絶版 
Amazonでプレミアム価格で販売

2冊目の本 
堀本惠美子画・詩
『やすらぎの青 祈りの青』青春出版社 絶版
谷川俊太郎 帯
Amazonでプレミアム価格で発売


3冊目の本
堀本惠美子 絵・
エッセイ
『宇宙の愛の讃歌』 (株)ギャラリーステーション刊
谷川俊太郎 前書き&帯
深津佑子 英訳
好評発売中




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宇宙の愛の讃歌

絵とエッセイ

堀本惠美子


​​

​​​価格:2,970円 

税込、送料無料
​​​

(2023/12/31時点)


​​『奇跡のきんいろ』の画家

『宇宙の愛』を書いて45年 「やすらぎ」と「生きるエネルギー」
の湧いてくる奇跡の起きている“氣”の絵画

「波動画」「量子宇宙の世界」

​​








     詩人・谷川俊太郎 帯とまえがき



『宇宙の愛の讃歌』は Amazon 名前(堀本恵美子)(新文字=恵) や 
㈱ギャラリーステーション 名前(堀本惠美子)(旧文字=惠)Emiko HORIMOTOからでも購入できます。





フランス語訳をご希望の方は、
スペース青
space.ao777@gmail.com​ (日本)へご連絡ください。
「宇宙の愛の讃歌」も一緒にご注文の場合は送料無料です。
サインをお入れいたします。

フランスからご希望の方は、
ロワール・スワン
loireswans@orange.fr​(フランス)
へご連絡ください。


『宇宙の愛の讃歌』 絵とエッセイ
初めのページから紹介しています。

​第36回 堀本惠美子
エッセイ「『宇宙の愛のメッセージ』へようこそ」掲載作品

​​
『宇宙の愛の讃歌』堀本恵美子 絵とエッセイ 
ギャラリーステーション刊
​本を読んだ人の感想が届いています​




​​​(新着順)


「青の世界観を表現することのすばらしさを知りました。
何気ない中の「宇宙の風」が気に入り、風が見えるということを思い出しました。…流れていく様は壮大な世界を感じます。」女性


「…とても豊かな気持ちにさせてくれる絵と文章でした。。。。これまで見たことがなかった世界です。そして流れています。これから折々この本を手に取って開き、その流れに心を任せてみたいと思います。 
…私自身とのいくつもの共通点があることに不思議な思いがいたしました。。。(本に出てくる)「青は遠い色」「ペンション モーツァルト」「東京女子大学短期」などとのご縁。。。これだけ共通点があるのも珍しいのではないでしょうか。。。。」男性



「神々しい作品ばかりで、眺めているだけで自然と呼吸が深まり、心身が落ち着くので瞑想をする時にも、とても重宝しています。特に”富士山から宇宙へ”と”宇宙の風”が好きです。波動が高まる美しい光や波、エネルギーの表現が見事ですね。・・・」女性



「心が澄んでゆくような・・・

子供の頃恋しい人をずっと待っていた夕暮れの色・・・

南の島の海につづく空の色・・・

雨上がりに琵琶湖の湖面から立ち上がる虹の色

風の音、雲の流れてゆく音・・・

優しくて哀しい色・・・

ずっと観ていたい。

…そんな絵ですね!!」男性





​「…文章の中に、ほんわかとした柔和な印象のお人柄に秘められた強い信念と覚悟を感じました。特に、「様々な神様、宗教を超えた大きな創造主の存在がありその愛を描いています」というメッセージを、日本国内ではなく危険な地域で発表されるお姿に感動いたしました。エッセイを読んでいたおかげで、You Tubeライブも楽しく拝聴することが出来ました。本当にすごい体験を様々にされているのだと、感動いたしました。私はこの7月に父を亡くし、心身ともに少し疲れていましたが癒された感じがしています。・・・」女性​



…カラーページの素晴らしい作品群に心奪われましたが、そのかなでもとりわけ引き付けられたのが33ページの「エネルギー アインシュタインに捧ぐ」です。

…先生のこの絵の写真をみたとき最初に思い浮かべたのが、ティーンエイジャーのころから大好きなバイロンの詩「When coldness wraps this suffering clay」(この悩ましい生身を、冷たいものが包むとき)、この宇宙的な詩でした。・・・女性


​​

「​​絵を見ていると心が洗われるようです。​​​

​いかに自分の心がすさんでいたのかにも気付かされますね。​

​​私も年齢とともにやっと心の目で絵を鑑賞できようになったのかもしれません。」女性​​




「​絵のエネルギーの素晴らしさに圧倒されております。​​

​​​一番、今のわたしが惹かれたのが、「赤富士(宇​​宇宙の愛の降臨​​​」と、「宇宙の光」、「祈り」この三点でした。​​​ ​​​​​

​​​​​​​言葉でうまく説明できないのですが、​ ​見ていると、心の奥からじんわりと暖かくなって、癒されて、ほっとします。​ ​​
お​そらく、その時々によって、自分が強く惹かれる絵が変わると感じました。」女性
​​​




​「堀本さんの絵は、私の魂にも刻まれている波動なのでしょうか、不思議ななつかしさが込み上げ、涙が出てきます。 魂が嬉しい、嬉しいと言っている様に感じています。 宇宙の愛。 ありがとうございます。」女性​​​





​​​「作品を拝見し、風と光の中にいる感覚になりました。光、風、富士山、宇宙と私の好きなモチーフばかりで大変楽しい気持ちになりました。 Emikoさんの才能、素晴らしいですね!! 特に、P37の「B-38 宇宙の光」の絵から力強いエネルギーを感じました!
そこから後ろのエッセイを読みました。
すごい体験をされているんですね! 小説のようでびっくりです。」女性​
​​




「…祖父と父が能面師という家に生まれて、哲学を学んだあと
絵画の世界へと飛翔した彼女が、
”創造することは神に近い行為”だと感じ、
宇宙や自分自身を訪ねる旅に出てたゆむことなく続けてきた
創作活動の集大成とも思える素晴らしい作品集。

青色を基調とした波のような線が色彩のグラデーションと
相まって流れとなって静から動へと動き出し、作品の外にまで
広がってゆく・・・
目に見えぬエネルギーの無限の広がりを感じさせる
”波動画”とも言える作品に魅入る。」男性




「​圧倒的なエネルギーと、不思議な癒し溢れる絵画の数々。​
そして、素晴らしい内容の深い文章に、
見惚れています。​」女性


​​ ​​
「エッセイを読ませていただいて、とても大きな愛を感じました。
そして、驚きの連続でした。
堀本さんのこの世的な体験、病気や離婚などや神秘的体験、臨死体験、幽体離脱。UFOとの遭遇。
​​そういった中で、堀本さんの信念や志が培われたのだと知りました。
そして、何より、堀本さんのエネルギーの強さと行動力に感服いたしました。
堀本さんの活動は世界平和への貢献として、すごいと思いました。」女性


「今まで、私は、このような絵を見たことがありません !


堀本恵美子さんは、宇宙創造神(創造主)によって、絵を描かされています。

私には、金色、紺色、藍色、青色が 脈打っている大屛風の前で、堀本惠美子さんが、能

面をつけながら、日本の伝統芸能である能を舞っている姿が見えました。」  男性​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​『全く別の世の神秘性を感じます。私はまだまだもっと宇宙に対して目を開かなければならない!と強く感じました。』女性



「堀本さんは、宇宙から来たと思いました。地球に来るのに、そうとうな覚悟で来られたのだなという、非常に「魂の力の強さ」というものを感じました。相当なパワフルな魂であるかと思います。」女性​​


​​「何か宇宙のデザイナーの方と会話をしたようなエネルギッシュな不思議な時間を過ごさせていただいています』女性  


​​「絵は暖かみがあり、すごいエネルギーに満ちた宇宙からの光のようです。」男性


「絵は「静」の中に「動」があり、圧倒的な迫力と無限のパワーを感じます。」女性

「絵も色合いが微妙で素敵です。パネルに和紙ということで、実際の色合いなどぜひ直接拝見したいと思っております。またエッセイも臨死体験や玄米菜食のことなど、興味深く拝見しました。素敵な本なので、学生にも見てもらえればと研究室に置いてあります。」女性


「息を吞むような研ぎ澄まされた世界観に、圧倒された感覚を覚えました。静と動。光と闇。涼と暖。張り詰めた空気感。何より色彩の透明感の美しさに感動いたしました。これまでに凡人にはできない様々な体験をなさっている事が、芸術家としての高い感性の基盤となっていらっしゃると思いました。」女性


​​​​「特に、青色を使った作品が好きです。画集の作品はどれも、特有の力強さと荘厳を兼ねそなえていて、素晴らしかったです。」女性


「宇宙を漂う光の波に魅惑されています。文章は気取らない非常に平明な文体で親しみが持てます。ナントの展覧会の記事は興味深く拝読しました。」男性


「本を通してもメッセージが伝ってきました。和紙を使われているので柔らかな筆づかいが感じられ、能の世界と連鎖しているのが分かりました」女性


「絵のエネルギーが写真からも伝わってきて、すごい!の一言です」女性


「コロナ禍の暗い想念が漂うこの時代この世界の本当の美しさを絵画で伝えていくこと、とても価値のある素晴らしいお仕事をされておられます」男性


「黄金色とブルーのハーモニーもさわやかで素敵ですが、赤の富士もすごいエネルギーを感じました」男性


「前からエネルギーを感じていましたが、その意味が良くわかりました」男性


「絵もエッセイも本の作り方も、とても丁寧で愛情を感じました」女性

「…行動に驚愕し、ぐいぐいと堀本ワールドに引き込まれる思いでした」女性


「感動で心が震えた。深淵なる「宇宙の愛の讃歌」すばらしいです」女性






​​​​​​​堀本惠美子ホームページ 『奇跡のきんいろ』リニューアルしました!制作中です!
​(ほりもとえみこ)​​(ホリモトエミコ)(EmikoHORIMOTO)(堀本恵美子)
​​
​​
​​​​​


​​​ (ちふも株式会社制作)









旧・堀本惠美子のホームページ(Google)が復活しました。
​以前の活動はこちらでご覧いただけます。
(コソボ国際平和展・環太平洋国際アートフェスティバルetc.)​



https://sites.google.com/site/emikohorimoto





堀本惠美子(ほりもとえみこ)Emiko HORIMOTO作品取り扱い画廊 T&Tギャラリー 

(堀本惠美子作品紹介)

https://tandt-gallery.com/artists/horimoto/






堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery) (Japanese,English)

堀本惠美子の作品10点の紹介です

​​​
​YouTube
「美術の駅」(㈱ギャラリーステーション制作)


​堀本恵美子の絵画世界  エネルギーを内包する絵画 (5分)


​堀本恵美子の絵画世界  エネルギーを内包する絵画




月刊ギャラリー 4月号 (2024)




「宇宙の愛のメッセージ】Youtube
​​​





Web of Artists  作家と作品






堀本惠美子ホームページ





Youtube
​​​
​​​

​​​堀本惠美子絵画展『宇宙の愛の讃歌』出版記念展 (4分)
小田急百貨店・新宿本館 
2021年2月3日(水)~9日(火)
https://www.youtube.com/watch?v=sNtdszvSbX4





堀本惠美子絵画展​​​​​​​​​​​ 『宇宙の愛のメッセージ』(8分)
小田急百貨店・新宿本館 2022年1月26日(水)~2月1日(火)
​​​
https://youtu.be/v6JDtihTy4M



堀本惠美子絵画展『宇宙の愛の讃歌』出版記念展 (2分)
伊勢丹・浦和店 2023年5月3日(水)~9日(火)
https://youtu.be/8AYT4vNRS0o



「堀本惠美子 アトリエスペース青」​(福の紙制作)

「堀本惠美子 屏風画の制作過程」(2分) 
https://youtube.com/watch?v=Te6Blcm1tno&feature=share



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堀本惠美子のホームページの中 

ショップサイト

FUKUNOKAMI
https://emiko-horimoto-art.stores.jp/

覗いて見ていただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私が所属している国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』のブログは以下をご覧頂ければ幸いです。


        東京IIIゾンタクラブ 
【新ホームぺージ】


 
 https://zontaclubtokyo3.wixsite.com/official

(ブログを担当しています)
(国際ゾンタのシンボルマークのゾンタローズ、東京IIIゾンタクラブのローズは私の絵を使っています)


(C) Emiko HORIMOTO



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランキング、再開しました。

皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。

心より感謝いたします。



   ↓
  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
    ↓
  にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

    
 
​​
​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 01:29:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.