1890546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.08
XML
今日も、冷蔵庫にあるもので作れる簡単料理です。
姿煮と玄米が炊けていれば、30分で出来ます。

1・豆腐のステーキ エリンギ添え  (4人前)

豆腐2丁、エリンギ大2本、姿煮(前述)した人参と大根6cm、ミニトマト4ケ、南部地粉海藻の精〔前述〕少々、しょうゆ少々、吉野葛少々、オリーブオイル、水少々、大葉、ペパーミント、とうにゅーず(前述)


豆腐は、始めは押しをして水を切り、かなり水が出た所で、1丁を4つ切りにして、ペーパーナプキンでくるんで水を切ります。
南部地粉をまぶしてオリーブオイル少々で焼きます。焼き色がついたら調味料をあわせて、吉野葛を入れて絡めます。

エリンギはその後の鍋で焼きます。味が足りなければ海藻の精を少々入れます。豆腐の上に飾ります。

周りに,姿煮した人参、大根、大葉、ペパーミント、ミニトマトなどを飾ります。
とうにゅーずをつけて、、、。


2.ほうれん草と油揚げの絡め煮

ほうれん草2把、油揚げ4枚、しょうゆ大匙3、海藻の精小さじ1、味の母大匙2


ほうれん草は、大きな鍋の熱湯で茹でて。5cmくらいに切ります。
油揚げを細切りにして、上記の調味料で絡め煮します。火が通ったら最後にほうれん草をいれ絡めます。


3.かぼちゃの煮物

かぼちゃ半分、海藻の精(前述)、しょうゆ少々、水少々、木の芽少々

かぼちゃを一口大に切ります。水をほんの少々入れ調味料と煮ます。始めは中火ですぐ弱火にします。
水がなくなって、火が通ったら出来上がり


4.大根の葉と釜揚げシラスのふりかけ

大根の葉1本分、釜揚げしらす少々、しょうゆ少々

大根は、ほうれん草を茹でた後に、その湯を使って茹でます。大根の葉をみじん切りにして、釜揚げしらすを入れてしょうゆを入れて一品のできあがり

魚をまったく食べない人は、しらすを除いて作ってください。


5.きゅうりと人参の即席漬

きゅうり2本、人参5cm、しょうゆ、ラー油、りんご酢 各少々

きゅうりは、さいの目に包丁の目を入れておき、ぶつ切りにします。
人参は細かい千切り〔カッターを使っても良い〕
即席漬けの器に入れて押しをして押しをしておきます。

(入れっぱなしにしてしまって、始めの写真には写りませんでした。。。)


6.寒天のデザート(野菜ジュース入り)

寒天の作り方(前述) 水の変わりに4分の1を野菜ジュースにします)

おやつ用のものを小豆餡を除いて一品に


7.玄米(アマランサス入り)(前述)


8.スギナ茶(前述)

アジサイの花と、ペパーミントと木の芽はアトリエの庭から。。。

これだけ作るのに30分でした。

簡単料理です。皆さんも是非試してみてくださいね。

生徒さんも早いのにビックリ!


基本の食品などは、「カテゴリ」の「マクロビオティック」を初めから見ると載っていますので、見てくださいね。


20070608玄米”彩”食ー42


20070608玄米”彩”食ー42 もう一品


堀本惠美子展まで、あと6日です。

まだまだ準備中・・・・です。

どうぞよろしく御願いいたします。

- 宇宙の愛のメッセージ -

堀 本 惠 美 子 展

[魂の宇宙芸術]


2007年6月15日(金)~6月27日(水)  21日(木)休廊 

午前11時ー午後7時 (最終日は5時まで)
(オープニングパーティ 初日5:00より7:00まで)

皆様のお越しをお待ちしています。今回ギャラリー日比谷での20回目の記念展です。
  
<作家からのメッセージ>

"宇宙の愛のメッセージ"の個展も10年を越えました。
67回の個展のうちギャリー日比谷での個展は今回が20回目の記念展となります。
これからも新しいジャンルである「魂の宇宙芸術」を極めていきたいと思います。
金色の屏風作品を始め大作から小品・版画まで、青・緑・紫・・と魂の七色の作品約35点を展示いたします。 入場無料です。

2007年 春  美術家 堀本 惠美子                    

ギャラリー日比谷
 
電話:03-3591-8948 (会場)

東京都千代田区有楽町1-6-5 ギャラリー日比谷ビル1階、2階
 

交通のご案内
●電車でお越しの方は
 
◎JR 有楽町駅下車 日比谷口 徒歩3分  ◎地下鉄日比谷駅A4出口 徒歩1分   ◎

丸の内線 徒歩3分 各駅より1~3分

晴海通り沿いのレンガ色のビル


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様と展覧会でお会いするのを楽しみにしています。
 

詳細は、堀本惠美子のホームページ http://www.space-ao.com をご覧ください。

↓一日一回クリックしていただけると幸いです。

更新の励みになります。。。♪ いつも見てくださりありがとうございます。


★ 1日に1回、絵画、風景、マクロビオティックで、それぞれワンクリックしていただけるとうれしいです。

クリックしましたら、画面の左上にある"戻る"をクリックしてくださると、この画面に戻れます。

  にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.29 02:05:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.