125678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EMILIVE(feel relaxed)

EMILIVE(feel relaxed)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

笑子(emiko)@ はーい あのねー、ずっと見たい人だけ見てたんだ…
六である@ にゃんと ツイッターやってるのね。ツイッターはね…
笑子(emiko)@ あー 一個目のコメントしてくれたタイトルがい…
笑子(emiko)@ ありがとう~~ 六さま ありがとうございます。 7月…
六である@ ほーい これ http://htn.to/i9e6mc 文末の方…

Calendar

2004年09月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
御蔵島の旅仲間たちとふたたび会えましたのは、昨日のこと。
ベースボールカフェっていうところ(東京ドームの脇。初めて行った)でお昼を食べながら
御蔵島クイズを出し合ったり写真を見せ合ったりして、あっという間に時間が過ぎました。

子どもたちは真っ黒に日焼けしていて、相変わらずの大はしゃぎ。
黒い瞳がきらきらして、白い歯でけらけら笑って、駆け回っていました。
子どもたちは、褒めても褒めても足りないぐらいに愛おしくて
「エイミー」なんて、話しかけられるだけで胸きゅんです。

男の子はノートに四コママンガ書いてたり、サッカーウェア着てたり、男の人と押しっこゲームしたり。
女の子は、お姉さんの髪を三つ編みにしてみたり、男の人の前髪をピンで留めてみたりとじゃれ合ってました。

小学一年生の女の子に「マニキュア塗ってるー、爪つけてるの?」と聞かれた時は
「こんなに小さくても女の子だなぁ~~」と感動しました。
わたしも子どもの頃、赤いマニキュアを足の爪に塗ってもらった時の誇らしい気持ち、覚えてるもんなぁ。
彼女はお姫様のいっぱい書いてあるバッグを持ってて、そうそう憧れるんだよねぇ~、としみじみしました。

人様のお子さんでこんなに可愛いってことは、
自分の子だったら・・と考えるだけで鼻血が出そうです。
でも自分が親になったら、褒めてばかりもいられなくて、叱ったりするのかなぁ。
で、できなそう・・

そんな訳でわたしの「永遠片思い」は募るばかりですわ。
お別れに手を振って、何度も何度も振り返る子どもたちを見ていて
もう、涙出た(笑)。ほんと、お恥ずかしい。
だって、もう会えなかったらどうしよーー、って思ったんだもん。
片思いだからよぉ。

で、大人組はその後、やっぱり飲みに(笑)。
韓国料理めちゃウマでした。本格焼き肉。エゴマの葉っぱって初めて食べた。
美味しかったぁぁ。マッコリもおいちー。

大人は割と「また会える感」が強いんですけどね・・
(あ、でも最後、手を振ってくれてひじょーに嬉しかったです)。
子どもたち、また会えるかなぁ。会えるかなぁ。
もう、ずっと見てたい。
見てるだけでも 幸せなんだよ 片思い (俳句風)

(お母さま方、もし御覧になってたらこんな感想ですみません・・はずかしい・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月25日 01時01分28秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.