413825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒントのソムリエ 仲山考材

ヒントのソムリエ 仲山考材

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月03日
XML
カテゴリ:ぷち仲め~る
ぷち仲(果断の意味とは)です。こんにちは!

  ※このシリーズ、未読でしたら まずこちら


しばらく間が空いてしまいましたが、前回の

「サッカーが自分ごと化していくオトン」

のストーリー、好評でした!
お返事たくさんいただきました!


--------------------------------------------------------
(Uさん)

ジラすのが上手な(笑)?ぷち仲様、
いつも楽しみにしております!

『他人事を自分ごとへ』なるほど!と思わされました。
そんなメルマガを書くように心がけるべきなんですね。

ただ、最近は開封してもらえず、です。
メルマガが億劫になる要因の一つですねぇw
ナントカセネバ!!
--------------------------------------------------------
(Yさん)

すごく、おもしろかったです!!

かなり忙しいかと思うのですが、
早く続きを読みたいです・・・・・・。

ネットの店で考えると、色んなイベントごとにお客さんを
巻き込んで、ファンになってもらうことでしょうか?

お客さんの意見を取り込んだイベントが目標???
やっぱり、自分の意見が採用されると、
「自分ごと化」が進むのか??

そう考えると、コメントができる、
ブログやツイッターなどをうまく利用していけば・・・。
--------------------------------------------------------
(Yさん)

「自分ごと化」のプロセス、すごくわかりやすかったです~
うちの場合… 考えてみます。
--------------------------------------------------------


★ぷち仲

「自分ごと化」、ウチの店だったら
どんなことができるだろう?


と、考え始めた方のために、今回は、

「どう考えたらよいか」

をテーマに進めたいと思います。


ぷち仲が考えるキーワードは、

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アクティビティ(参加型商品・サービス)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

です。


オトンがサッカー場に行くこと自体が
「アクティビティ」です。

サポーターに混じって応援してみるのも
「アクティビティ」。

選手にサインをもらってみるのも、
自分でボールを蹴ってみるのも、
みんな「アクティビティ」。


アクティビティを「自分でやってみる」こと
によって「自分ごと化」が進むのです。


イメージを膨らませやすくするために、
実際の例をご紹介してみます。



その名は「レモン部」。


前に書いた「結果と成果の違い」を教えてくれた、
「花ひろばオンライン」の高井さんが始めた
アクティビティです。

「花ひろばオンライン」は、苗木を扱っているお店。

「レモン部」に入部すると、レモンの苗木が
送られてきます。

これを、部員みんなで一緒に情報交換しながら
育てていくというアクティビティです。

レモン部1期生の募集は30名。

顧問は高井さんで、
マネージャーはスタッフの石黒さん。

部員は、少なくとも月1回、レモンの成長レポートを
提出します。そうすると、店舗ページにアップして
くれます。

かつ、部員たちの状況を見つつ、顧問から
「ありがたいウンチク」のメールが届きます。

この前は、花が咲き終わった人が増えてきた
タイミングで、

「レモンの生理落果について」

のウンチクが届きました。


あ、なんでこんなに詳しく書けるかというと、
ぷち仲も入部したからです(笑)。

ガーデニングなんて、超初心者なのですが、

みんなで一緒だし、顧問にいろいろ教えて
もらえるので安心なのです。


ウチのレモンさんの花↓





ちなみに、「レモンの生理落果」のときは
こんなメールがきました。


(ここから)
--------------------------------------------------------
花ひろば学園レモン部

(花ひろば学園レモン部のみな様にメールしています。)


花ひろば学園レモン部の高井尽です。


こんにちは。

今日送信したメールの続きです。




今日、お伝えするのは、

2.最近のレモン部のレモンたちのことでウンチクです。
果実をならせるコツなどを少々。



植えて間もないレモンはまだ2年生。

正確には1歳の子供です。


元気に花を咲かせてきても、1歳です。

ですので、花を咲かせてこないこともあります。



さて、樹齢が若くても花を咲かせてきますが、

木が若すぎるので、収穫できるまで果実が太らずに
落果することはよくあること。


生理落果といいます。


レモンにとって、果実は次の世代の子孫なので、
果実ができると、なんとか次の世代の子孫を
元気にしたいということで、
果実にどんどん栄養を補給していきます。

すると、葉は光合成をフル稼働。

光合成しても足らないので、
葉の養分が不足していくので、
だんだん葉色が薄くなっていきます。

それでは肥料を与えよう!と思うかと思います。

植えて間もないレモンです。

根の大きさも知れています。

根ががんばって栄養を土から吸収し、
果実に栄養を運びます。

でも、考えてください。

20個も80個も花が咲いて、
果実(子供)が栄養をほしがりはじめます。


まだ若干植えつけ1歳のレモンの親は毎日残業して、
来る日も来る日も根から栄養を果実に運び、
葉では毎日光合成です。


子沢山1歳レモンの父にとって、能力オーバーです。


レモン親父は過労死になる前に、考えます。

「強いわが子だけ残して、他は。。。ごめん。。。
種が入らなかった無受精果実は、落果させるとして、
優秀な果実に育ちそうなもの以外の果実も・・・。ごめん」



そんなふうに、自然の摂理で落果し始めます。

そんな切ないストーリーですが、

これもより強い種を残すための自然の現象です。




花が咲きすぎると果実が落ちやすくなるので、

花や果実を減らしてあげると良いです。


園芸用語では摘果といいます。


もったいない気もするかもしれませんが、
せっかくの果実なのですが、果断の勇気が必要です。


ちなみに豆知識としては、日本語でも「果断」と言う
言葉があります。

果断の意味は、
「物事を思いきって行うこと。決断力のあること。」
です。


そう、摘果のことです。


さて、いったい何個くらいまで減らすといいのでしょう?

どの果実を取ってしまえばいいのでしょう?



目安としては20~30枚に1個の果実を残すと
本には書いてあります。


でも、いちいち数えていられないかもしれません。

そんなときは、小さな子供さんといっしょに数を
数える練習をしながら、葉の枚数を数えると
いいでしょう。


そんな小さな子供もいないし、
いちいち数なんて数えていられねー方は
適当でいいです。

だいたい、1年目のレモンであれば果実は
多くて3個くらい収穫できれば優秀です。

なので、5個くらい果実を残して
他は全部果実を取り除きます。


私なら残す果実はなるだけ中間~下の枝の果実にします。


すべての植物は栄養分を先端(枝先)に運び、
その力で枝や幹を伸ばし、
大きくなっていく性質があります。

枝先は太陽の光を浴びやすいように
光を求めて伸びていきます。


枝先が成長点です。
成長の最前線です。

そんな成長点の枝先の果実の場合、
レモン親が体を大きくする、枝を伸ばすための栄養と、
そのすぐ脇で花を咲かせてちょこんとついてしまった果実、
二者選択が始まります。

どっちを選ぶかというと、自分の成長になることになり、
果実が落果しやすくなります。

また、残って果実が肥大したとしても、
栄養を多分に取り合ったため、果皮が分厚く、
へたの部分が盛り上がってデコポンのようになりやすく、
果汁は薄めで、種が多い、
いわゆる、果実としての味の品質は
「出来損ない」になりやすいです。



なので、できるだけ下枝の果実を残すようにし、
下向きに花を咲かせた果実を選ぶと良いです。


レモンの木が大きく育とうと栄養を枝先に
ぐんぐん運んでいるわけです。

その支流というか下枝には
勢い良く栄養はまわりませんので、
栄養のおこぼれというか、
やさしい勢いの栄養を得つづけたレモンの果実こそ、
おいしい果実になります。

この画像をご覧ください。


木の下枝にこのようにレモンがなりやすいわけです。


春に咲くレモンの花は一番収穫に近い花です。


果実が順調に膨らむように願っておりますよ。



レモンは10年20年と生きる植物です。

100年生きるかもしれません。

光り輝く明日をめざして・・・



次のメールにつづく・・・。
--------------------------------------------------------
(ここまで)


★ぷち仲

お気づきかと思いますが、

「果断」のウンチクなんて、

まさにチームビルディング講座の内容として
相応しいような深い話だったりするのです。

単なる「園芸知識」ではないところが
ぷち仲にとって、レモン部の魅力を
増しています。

そのうち、

レモンを育てながら「リーダーとは」を学ぶ、
「リーダー養成講座@レモン部」なんていう
アクティビティができるかも・・・

なんて妄想したりして。


少なくとも、すでに「レモンの苗木」は
完全にぷち仲の「自分ごと」なのでした。



(つづく)



→つづきを読む




レモン部の話、読んでどう思いましたか?


おもろかった!
http://clap.mag2.com/criasloudr?lemonbu-o

おもんなかった&その他
http://clap.mag2.com/criasloudr?lemonbu-x




ぷち仲ツイッター
http://twitter.com/nakayamashinya/


今日も一日、お客さんを笑顔にしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★子どもが憧れる、夢中で仕事する大人を増やしたい。

仲山進也 nakayama48@gmail.com

ヒントのソムリエ 仲山考材
http://plaza.rakuten.co.jp/empowerment
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ぷち仲め~る」の登録・変更・解除はこちら
 http://www.mag2.com/m/0000251538.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月07日 23時59分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.