1213994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/09/15
XML

  1. Garrison Keillor
  2. Maho Snaps/Charlie Hunter (Bobby McLeod)/The Mouse In The Cupboard/The Rosewood
  3. I’ll Buy Boots For Maggie/Brendan Begley’s Polka/O’Connor’s Polka
  4. Leaving Glasgow/The Killarney Boys Of Pleasure
  5. Forest Flower/James Byrne’s Reel/Jenny Dang The Weaver
  6. Margaret’s Waltz/Captain Carswell/The Jig Of Slurs
  7. The Flower Of Magherally (Ireland)
  8. The Glencoe Bridge March (Dan R. McDonald)/Stirling Castle/O’Keefe’s Polkas
  9. On Raglan Road (music trad/words Patrick Kavanagh)
  10. Donegal Jig No.1/Donegal Jig No.2
  11. The Hanged Man’s Reel
  12. The Kerryman’s Daughter/O’Keefe’s Plough/The Sligo Maid/The Humours Of Ballinahinch/The Gravel Walk/Oot Be Est Da Vong


Aly Bain
fiddle
Cathal McConnell
flute, whistle, song
Dave Richardson
concertina, mandoline, cittern
Christy O’Leary
uillean pipes, whistle, song
John Coakley
g, p

 これまた安いなー。前回のキタラは490円だったけど、これなんて300円だよ。投げ売りかっつの。

 ボーイズ・オブ・ザ・ラフは67年には巡業を開始しているベテランで、ここでの布陣はシェットランドのアリ・ベイン、アイルランドのカハル・マッコネルクリスティ・オレアリージョン・コークリー、そしてノーサンバーランドのイヴ・リチャードソンの5人。
 ちなみに創設メンバーの1人であるカハルは18歳のときにフルートとティンホイッスルのアイルランドチャンピオンに輝いてる。すげーな。

 1曲目にあるガリソン・ケイラーっていうのは人名で、テレビの司会をやったり脚本を書いたりしている人らしい。8分半ほどおしゃべりしたり軽く歌って観客を盛り上げています。
 温かな笑い声が客席から聞こえてきますが、英語わからんのでどんなことを言ってるのかわからんです。おいてけぼりだよいつものように!
 ジャケにも赤字に白抜きで「スペシャルMC」と貼られるあたり、アメリカでは結構な地位の人なんだろうなあ。
 年齢もボーイズの面々と同じくらい。画像検索してみたらミスタービーンばりの主張の濃い眉毛の持ち主でした。

 88年2月23日のカーネギーホール公演の模様を収録したもので、トータルタイムは1時間弱。
 美麗で豪華な会場で、キャパも3000はありそう。
 そういうわけで残響はちょっと深めです。

 知っていたのはアリ・ベインだけという(それもシェットランドのフィドラーって知識があっただけでここのバンドにいたことは知らなかった)私だから、最初はこれが名人技かー11なんてピチカートまで加えてすごいなあ、やっぱこの人達人だわ、なーんて感嘆してたんだけどもね。
 ピアノの上で2本のホイッスルが吹かれるのとか、パイプとフルートの絡みとか、いやもうみんな円熟味があるんだってば。
 ツアー歴20年以上はだてじゃないなって感じ。演奏中の観客の反応がわからないのは難だけど(広い会場はここが困るね)、拍手の大きさからして大盛り上がりっぽいし、何よりメンバーの活きが良い。

 7と9以外はインストで、それなりの速度な曲もあるんだけど、忙しさはまったく感じないなあ。えっこのおじさんたち爽やかな顔して実はすんごい複雑なことやってるんじゃ?と思ってしまうような。雰囲気はのほほんとしてるのにね。こういうのを名手って言うんだろうなー。
 それで余計に歌ものでの縁側でお茶すすりたい度が上昇するんだよ。うん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/08 05:18:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[80年代男性グループ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.