1226896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/12/22
XML

  1. Fundamentally Yours (Davis/Smegmakovitch)
  2. Pinafore Days (Slater/Smegmakovitch)
  3. The Last Plimsoll (Davis/Smegmakovitch)
  4. To The Sun And Moon (Slater/extract from a poem “To The Sun And Moon”:Denman)
  5. The Road To Venezuela (Davis/Smegmakovitch)
  6. The Galloping Gaucho (Slater/Smegmakovitch)
  7. Humiliation (Warren)
  8. Dangerous Bacon (Warren/Smegmakovitch)
  9. The Indifferent Hedgehog (Davis/Smith)
  10. God Speed The Plough (Wabadaw Sleeve)
  11. Do The Stanley (Wabadaw Sleeve)
  12. C’est La Vie (Warren/Davis)
  13. Let There Be Lids


Andy Davis
vo, g, key, per
James Warren
vo, g
Crun Walter
b
Billy Sparkle
ds
Mutter Slater
vo, flute, key, per
Mike Evans
vo, violin
Derek Taylor
horn
Jack Emblow
accordion
Ray Davies
trumpet, cornet
B. Lamb
trombone
M. Fry
tuba
R. Chamberlain
clarinet, sax
Reg Leopold, William Reid
violin
Graeme Scott
viola
Vivian Joseph
cello
George Martin
orchestration, p

produced by George Martin (1-10)
cover prepared by John Kosh
front cover photography by John Swannell

 ついにスタックリッジまで登場させてしまった…
 しかもラストに1曲だけトラッドが含まれてるってだけで。
 しかも最後の3曲はおまけトラックだしな!
 つまり本編だけなら戯言レビューに登場することはなかったはず…と思ったけどスタックリッジの音楽性を考えたらトラッド皆無でも登場させてもいいような気がしてきました。

 「山高帽の男」は3作目で、ビートルズのプロデューサーとして有名なジョージ・マーティンを迎えたことでよく知られています。
 事実誰が言ったかは知らないがスタックリッジに付いたあだ名は「ブリストルのビートルズ」だったりするのです。
 そのサウンドは「サージェント・ペパーズ」をもっと楽しくしたような。
 小さな移動式遊園地と言おうか家族でやってるサーカス団と言おうか、アットホームなかわいい雰囲気が漂っています。

 メンバーは6人、フルート奏者とバイオリン奏者がいてゲストがラッパやストリングスを持ち込んでいて、まるで小規模なオーケストラみたい。
 ストリングスをフィーチャーした曲があったり、またはラッパが響く曲があったり。
 本編ラストの10などはまんまオーケストラだよ。

 んで4人がリードで歌える。
 曲ごとに誰が歌っているのか書いてあるからそれぞれの歌唱の違いを楽しむこともできます。
 私は渋味があるマイク・エヴァンスの歌声がわりと好きかも。高音部が軽くショボン入ってるジェームス・ウォーレンもかなり好きなんだけどね。

 曲で好きとなるとマター・スレイター作曲で歌も彼が担当している6を推します。
 この歌、スタックリッジを知らない友人に紹介する時にもチョイスすることが多いんだ。
 アコーディオンの使い方が空中ブランコみたいで楽しいんだよ。

 スタックリッジのアルバムで一番のお気に入りは次の4作目「エクストラヴァガンザ」なんだけど、これも相当に好き。
 というかスタックリッジは全部大好きだな~。

 問題のトラッドはマイクが主導するアップテンポな一品。
 バイオリンはもちろんドラムも突っ走ってるし体育の先生が吹く笛の音も軽快です。
 なんとはなしにデイヴ・スウォブリックが脳裏をかすめました。


 公式サイト



テレビテレビテレビテレビテレビテレビ

<今日の私>

物心ついてから今日まで食への興味は薄れたことがありません。
テレビもついつい食べ物番組を見てしまいます。
今も鍋特集をウォッチ中・・・
あー鍋食いてえ!


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/22 06:27:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[70年代男性グループ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.
X