1220411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/15
XML
カテゴリ:2000年代男性ソロ
david munnelly

  1. The Cuckoo’s Nest: The Cuckoo’s Nest/Silver Spire - reels
  2. Kimmel’s: The Lark In The Mountain/Devlin’s Favourite/The Cordal Jig ? jigs
  3. By Heck ? barndance
  4. The Dimming Of Dhe Day ? song (Richard Thompson)
  5. Cormier’s: Galope a Eddie/Reel du Chat Graffane/Joe Cormier’s ? quebec reels
  6. McGurn’s: Maguire’s Fiddle/Paddy Mc Gurn’s ? hornpipes
  7. McReels: Anthony Mc Donnell’s/Josie Mc Dermott’s/Johnny Henry’s ? reels
  8. The Garden Valley ? song (Dougie MacLean)
  9. The Poor Oul’ Creathers ? barndances (David Munnelly)
  10. Ar Bhoithrin na Smaointe ? slow air (David Munnelly)
  11. Nothing Better To Do: Paddy O’Brien’s (Paddy O’Brien)/Mulligan’s/Nothing Better To Do (Kieran Munnelly)
  12. ‘P’ Stands For Paddy ? song
  13. O’Keeffe’s Rattling Bog: Padraig O’Keeffes/The Rattling Bog/An Spailpin Fanach ? polkas
  14. Last Orders ? waltz (David Munnelly)


David Munnelly (1976~)
melodeon, accordion, p

Gavin Ralston
g, b, hammond, p, shaker, kitchen sink
Daire Bracken
fiddle
Kieran Munnelly
flute, bodhran

Andrew Murray, Helen Flaherty
vo
Jenny Burns
violin, viola
Paul Kelly
banjo, mandolin, fiddle
Joe Csibi
double-b, b
Lloyd Byrne
ds
Ryan Molloy
p
Richie Buckley
soprano & tenor sax

produced and engineered by Gavin Ralston
cover by Daire Bracken

 2004年英国を出したのならアイルランドも出すかな。
 てな理由(だけ)でチョイスしたデイヴィッド・マネリーの2作目です。

 ぬいぐるみ感覚で子供に抱きつかれやすそうなぷくぷく体型のデイヴィッド。
 愛嬌のあるルックスは音楽にも作用しているのか、陽気でかわいい曲が並んでいます。

 しっかし本当に蛇腹って楽しいよなあ。このスウィング感はどうよ。このピクニック感覚はどうよ。
 こうして部屋でじっと座って聴いているのは本来の姿ではないよね。気の置けない仲間とおしゃべりしながら生演奏に耳を傾ける。気の向くままに踊る。そんなスタイルがお似合いだわね。

 リチャード・トンプソンのカバー4と12を歌うのはデ・ダナンにいたことがあるアンドリュー・マーレイ。まるっとした美声です。
 8はダギー・マクリーン作品で何とも言えない美バラード。歌っているのはアルトが麗しいヘレン・フラハーティで彼女が在籍しているシャンタラもレビュー書いてあります。
 どうでもいい情報かもしれないけどリチャトンもダギーさんもわりと最近にOBEを授与されていますね。

 実弟キーランを含む協力隊はビギニッシュの一員だったりダヌーの元メンバーだったりシャンタラ(ベルギーのバンド)に在籍中だったりと、この戯言ブログでもちょくちょく登場しています。
 主役のデイヴィッドもニーヴ・パーソンズの99年作やチーフタンズの2000年作ですでにお目見えしていることだし…。

 リバーダンス参加歴があって、また日本にも数回来日しています。
 今は6人組のバンド形態で活動しているみたい。そろそろ再来日しろや。


http://www.davidmunnelly.com/david_munnelly/home.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/15 06:09:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2000年代男性ソロ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.