1214860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/09/20
XML
カテゴリ:70年代女性ソロ
julie covington

  1. The Magic Wasn’t There (Atkin/James)
  2. Ice Cream Man (Atkin/James)
  3. If I Had My Time Again (Atkin/James)
  4. He Just Don’t Appeal To Me (Porter Grainger)
  5. Winter Kept Us Warm (Atkin/James)
  6. The Beautiful CHanges (Atkin/James)
  7. Queen Of Lights (Atkin/James)
  8. For Instance (Atkin/James)
  9. The Standards Of Today (Atkin/James)
  10. The Original, Original Honky Tonk Night Train Blues (Pete Atkin)
  11. Don’t Bother Me Now (Atkin/James)
  12. Friendly Island Song (Atkin/James)
  13. My Silks And Fine Array (Don Fraser) poem by William Blake
  14. The Way Things Ought To Be (Don Paul) *1970 bonus track
  15. Tonight Your Love Is Over (Atkin/James) + 1970 bonus track


Julie Covington 1947.9.11~
vo
Brian Daly
a-g
Pete Atkin
a-g, p, backing-vo
Alan Parker
e-g
Tony Campo, Herbie Flowers, Dave Bell
b
Steve Cook
double-b
Mike Travis, Brian Morgan, Kenny Clare
ds
Clem Cattini
ds, tambourine, timpani
Nick Harrison, Mike Maran
p
Alan Hawkshaw
organ
Henry McKenzie
b-clarinet
Duncan Campbell
flugelhorn
Alan Franks
trumpet
Russell Davies
tuba, backing-vo
Lyn Dobson
flute, sitar

produced by Don Paul
photo by Allan James

 ロンドン生まれのジュリー・コヴィントンによるメジャー・デビュー作。これより以前にはプライベートで67年と69年に1枚ずつ発表している(えらい高値が付いていそうな予感)。

 4のアフリカ系アメリカ人ピアニストのカバーと10、13、14以外はすべてピート・エイトキンとクライヴ・ジェームスのコンビによるもの。
 ポップではあるがやや気だるい部分もある楽曲群はどれも最後まで気分良く聴け、名人達を多数配した演奏も適材適所だ。
 ギター、ベース、ドラム、ピアノといったおなじみの楽器がよく使われているが、唯一3で登場するフルートとシタールによって幻想的な雰囲気も感じさせてくれている。

 しかしそれより何より、彼女の歌唱に惚れ込んでしまった。中世の肖像画風のおすましジャケのイメージからは程遠いシンギングなのだ。
 見た感じはしとやかで艶っぽい美声ソプラノで歌っていそうなのだが、実際はそうではない。
 くぐもりそうでくぐもらない、ハスキーではないがシルキーでもないアルト~メゾソプラノ。録音時は20代前半だったジュリーだが、10代後半の時に吹き込んだと言われても違和感はまったくない。
 無理矢理まとめるならば、快活で元気な歌のうまい女子高校生が歌っているようなイメージだろうか。

 ドン・フレイザーによる管弦楽アレンジが壮大なタイトル曲にも感動したが、個人的には10がお気に入り。
 適度にダルなスイング感が心地よすぎなこの曲には2人の男性がコーラスを付けているのだが、ジュリーの後方に控えるというよりは歌っている3人全員が等しく前に出ているといったボリュームで、これが最高にかっこいい。

 14と15は99年に再発された際のボーナス。14は70年にシングル・カットされたもの。


人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/20 07:27:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[70年代女性ソロ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.