7373622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/10/02
XML
テーマ:社交ダンス(8390)
カテゴリ:アニメのはなし
不死の新人類『亜人』の存在が確認されました。

それが学校の教科書に載るくらいですから周知の事実なんでしょうね。

ただ誰がそうなのかは見た目では判断できず、一度死んでみる必要があるんです。

自分がそうだったら人生計画変わりますね。少なくとも死亡保険には入らないでしょう。





現在実写映画公開中の『亜人』、原作は桜井画門の漫画です。

そのアニメ版13話を見ました。

不死がテーマの無限の住人ハイランダーは大好きでしたが、この作品は孤独な戦いというより不遇な亜人たちの反乱が軸になっているようです。





高校生だった永井圭がトラックに轢かれて死亡、そして復活する事件から物語は始まります。

亜人は政府機関の研究材料であり、人間とはみなされていないようです。

事故の報道から彼は警察に追われる身となり捕獲されて研究所で何度も殺される実験材料にされます。





佐藤という男が圭をこの地獄から救いにやってきました。

彼も亜人で一見優しい初老の紳士に見えますが実は人類への復讐を目論む危険人物。

彼に賛同する亜人グループはテロ行動を起こし、反対する亜人たちを捕えていきます。





特殊部隊も政府機関の担当職員たちも佐藤の暴挙に手を焼いていました。

かろうじて佐藤から逃げた圭ともう一人の亜人・中野。

二人は佐藤たちを止められるのか。


​​​​​​​​​


主人公の少年・圭はなかなか頭の回転が早くて順応性はあるんですが自分さえよければいいところがあったり、合理的に切り捨てる冷たさが見え隠れするのであまり好感は持たれないタイプ。

圭を助けてくれる幼馴染・海斗の人間的な温かみや、佐藤の暴挙を止めようと必死に行動する中野の正義感がこれによって逆に際立つ形になっていました。





アニメはこの先26話まですでに放映されているようです。

殺しても死なない敵はどうやって対峙すればいいんでしょうね。

話の本筋からは全く外れますが、再生した時に手術で切り取った盲腸とか、抜いた親知らずとかはどうなるのか気になってしまいました。





いろんな年齢の亜人が出てきますから、不死ですけど不老ではないようです。

死んでも年相当の細胞しか再生しないのかな。

アニメ公式サイトはこちらです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/02/17 06:26:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメのはなし] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.