7381330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/12/18
XML
テーマ:社交ダンス(8398)
カテゴリ:アートのはなし
叔母が銀座で個展を開くという案内をもらって、今日、数ヶ月ぶりに東京へ出かけました。

今年開業150周年を迎えた東京駅。神々しい感じです。





向かいの東京中央郵便局で年賀状を買って、KITTEビルのツリーを拝見。





まだ黄色いイチョウ並木の丸の内をぶらぶら歩きながら、銀座に向かいました。





叔母の銀座での個展はこれが2回目。前回は母と二人で行ったんです。

今回は来れないので、代わりにいつも年末にお歳暮代わりに母が送っていた安曇野のりんごを3つ、お土産に持って行きました。





場所はJR有楽町駅前の交通会館B1F、シルバーサロンC。


『祇園の華』片桐タ喜江 2021年ル・サロン展入選



中央の大きな絵は『夢の舞台 I I』で、11月16日まで東京都美術館で開催されていた2022年第48回太陽美術展銅賞作品です。





こちらも同じく入賞作品『令和花模様』です。





ご興味ある方、個展は2022年12月24(土)まで午前11時から午後5時(最終日は午後4時まで)やってます。

有楽町の駅おりてすぐですので、よかったらお立ち寄りください。

入場無料です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/18 09:16:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アートのはなし] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.