056343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WILLY-NILLY SILLY DAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 26, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おっとっと。

今年も上半期終盤なので、たまにはここで近況報告しておかねば。と思います。

前回の日記見たら、まだ息子さんの名前も決まっていないような状態だったのね足跡

韓国名、ヨンウに決まりました。(っていつの話?)

「ヨン」は、使わなければいけない漢字だったので、(好きになれない漢字ではあるけど)仕方なく承諾。OK

シアボジは「ヨンチョル」という名前をひたすら押していたのだけど、わたしたちが納得いかなかった。いかにも・・・という名前で。

そこで、威力を発揮したコモ。

「ヨンウ(ヨヌ)のが現代的よ」と押し捲り、「ヨヌ」に決定。

やっと韓国名が決まり、韓国領事館に出生届をダンナが提出しに行ったら、

領事館の人

「どうして韓国籍ほしいんですか?男の子なのに。最近、お父さんが、息子が18歳になる前に韓国籍抜くの忘れて、韓国語がきちんと喋れず、愛国心もないのに、軍隊に送られるケースが増えてるんですけど、大丈夫ですか?後になって国籍を抜くなら、はじめから入れなくてもいいんじゃないんですか?」と言われ、

「考えます」と返事したダンナ。

そして半年。歩く人

うちのヨヌ、韓国籍持ってません。

日本&ホジュのみで、韓国名はどちらの国にも登録されてないので、韓国人であるダンナと、韓国人の友達、それから韓国にいる家族だけがこの名前で呼んでます。

3カ国の名前で呼ばれてるから、自分の名前を自覚するのに、すごく時間がかかりそう。

そんなヨヌも、生後そろそろ7ヶ月になろうとしてます。

早産なので、修正5ヵ月半。でも、ちゃんとお座りもできるようになりました。ちょき

離乳食もモリモリ食べて、夜もがっつり10時間くらい寝てくれて、とても扱いやすい子です。

人見知り以外は・・・

これはうちのDNAかしら。お姉ちゃんとそっくりです。

未熟児で生まれた子は風邪が重症化しやすようで、

よく風邪をひくし、なかなか治りません。

わたしも風邪ひいて、咳が1ヶ月くらい引かなかったら、なんと、肋骨を疲労骨折してしまいました。

なさけなーーーい。雫

カルシウムが十分じゃなかったのかな?


エナは、幼稚園ライフを楽しんでます。

だいぶ活発になって、仲良しのお友達もできて。

おませちゃん。ハート(手書き)

ダンスを習ったり、日本語の教室に通ったりするのも大好き。

お陰で日本語はかなり上達。ひらがなを勉強するのも好きみたい。

英語も、ダンナが知らない単語を使うようになって、危機を感じてるみたい。

韓国語は、うーん、いまいちかな。

スカイプでハラボジ、ハルモ二と話すときも、日本語ばかりで、気がひけます・・・

じゃなければ、知ってる韓国語をリピートばかり。

ま、ダンナが話しかけてれば、そのうち喋り始めるでしょう。


特に変わったこともなく、平凡に幸せな毎日が続いております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2009 12:02:28 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.