130421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  puripurijunのブログ

  puripurijunのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

puripurijun

puripurijun

カレンダー

カテゴリ

2008年10月29日
XML
カテゴリ:ゴーオンジャー
炎神戦隊ゴーオンジャー  「 GP-36走輔…トワニ 」

・・走輔を石(?)にされてショックを受ける6人。
仇をとる、と皆、目つきを変えて出て行きますが。。。


~「 GP-36走輔…トワニ 」 を見て思ったこと~

・悪い意味で、いつもと違う勢いでヨゴシュタインに挑みますが、
やはり気持ちが空回りしてしまいます。
、、、というか、これが普通なのかもしれませんねえ、、
仲間を失ってすぐに敵討ちの戦いに出かけて、
普通の精神状態で戦えっこない。
そう考えれば今回はよくできた回だなあとあとから思いました。


・「加勢などいらぬ」「こやつらごとき今の我の敵ではないナリ」
「そんな言い方!わらわ達は仲間でおじゃろう、、」
、、、ナリ様、ホロンデルタールを体内に取り込んだんだけど、
実は知らぬ間にホロンデルタールに心を取り込まれていたんではないかなあ。。


・チェンジソウルまで奪われ、危機一髪、
その時ボンパーがデンライナーよろしく古代炎神で助けに来てくれました。
去り方までデンライナーみたいでした^_^;


・全員、「戦意喪失」のゴーオンジャー。
、、、こんな時にフォローしまわりそうな連までが
落ち込んでいるので、誰も立ち上がれません。
でも、走輔の相棒、スピードルが
走輔の心意気を皆に思い出させてくれました!
やっと気持ちをどん底からはい上がらせることが出来た6人。
「チェンジソウルが無くたって!」「変身できなくったって!」
「俺たちはズバリ!ゴーオンジャーだ!!」
前の私怨の塊の顔して出てった時と違い、正義のヒーローとして戦いに出ました。
、、、このシーン、よかったですね。
2度目の戦いも走輔の仇のために、ではなく、
「自分たちは平和を守る立場なんだ」、ということを
改めて気合いを入れて戦いに出て行く。ぐっとしてしまいました。


・6人は生身のままでヨゴシュタインに挑みます。
、、、役者さんたち、がんばりましたね。
なりふりかまわず戦う、というのがよく表現されてたと思います。


・みんなの思いが走輔に届きかけてるようです。
、、、ここは黄泉の国への途中なのかな?
かなりダークなイメージです。


・巨大化したナリ様に6人は生身で炎神に乗り、戦います。
そして、スピードルの協力でチェンジソウルを取り戻しました!
6人の名乗り変身!「炎神戦隊ゴーオンジャー!!」
「ゴーオンウイングス」でなく、6人で一緒になっての名乗り、
すごくかっこよくて素敵でした。
いつかレッドも入っての完璧な名乗りシーンも見てみたいなあ。


・そしてナリ様と生き返った走輔との一騎打ち。
マントをかなぐり捨てレッドを倒そうとするナリ様、
レッドも捨て身で向かっていきました。
レッドのマスクが取れたので一瞬びっくりしましたが、
最後に倒れたのはナリ様でした。。
ゾヨ様もおじゃる姫も二の句が出ません。。
、、、ナリ様、本当にもう出てこないのかなあ?
ガイアーク3人の掛け合い、好きだったなあ。
(復活するような気もしますが、、期待しています^_^;)


・今回、連そして役者さんがんばったと思います。
なんとなく軍平またはアニがひっぱって戦うのかと思ってましたが、
連がリーダーシップをとって戦いましたね。
いつもと違う面を見れてなんだかとっても素敵に見えました(^_^)
この連をみて、ボウケンジャーのチーフのような
頼れるレッド役も合いそうだなあと、
ちょっと思ってしまいました。

・今回はほんとに秀逸な回だと思いました。
子供向けのドラマで、こんな話に
素直に「良かったなあ・・」と思える自分が嫌いじゃないです。
戦隊やライダーを見れて、良かったなあと改めて思います。


・・エンディング
新しいバージョンですね!
アニも美羽も上手じゃないですか~(^_^)
アニ、本編でもそんな良い笑顔を早く見せてほしいなあww
マジレンジャーの時みたいに炎神たちも踊ってるのも面白いですね~。


・・次回予告
ガイアーク、、お葬式??
なんか、、やっぱ、今年はすごいわあ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 18時37分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゴーオンジャー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.