120533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスの徒然日記

エリザベスの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★エリザベス

★エリザベス

Calendar

2009年06月09日
XML
カテゴリ:今日のつれづれ
今回のサミットでのテーマは、「建設業での生き残り」を
考えていました。


講演していただく内容も、みなさまにより近い 即役に立つような
内容ということで考えました。


まずは、
植草先生の
「金融機関との上手につきあう方法」

100年に一度の不況と言われる今、建設業への風当たりはますます厳しくなっていますショック
そんな中で、金融機関が、建設業経営をどう見るのか?
数値的なポイントもお話いただきました。


次に 建設業での生き残りキーワード 今回は「コミュニケーション」

経営者と社員様、社員様通し、会社と会社

すべてが、「報告・連絡・相談」を基本としたコミュニケーションが
いかに図れているか?

そこが、儲かる会社の共通点! とし、

新商品 「E-SNS」の発表と 既に社内SNSを活用されている事例として

株式会社北山建設さま(福井県)
作東土木運送株式会社さま(岡山県) 別称:ジャニーズ建設さま


に、ここまで見せていいの?というほどの

生データを公開していただきました。


Face to Face のコミュニケーションとはまた違った
面白い展開をみなさま期待されたことと思います。


2日目

ミヤシステムの活動のひとつでもある 産学連携
日本文理大学の吉村准教授に 

「ICTの活用で開ける地方建設業界の未来
~産学連携による未来志向型建設技術者の育成~」


という演題でお話いただきました。

社会人学びなおし、プレインターンシップの 講義は
今年も夏ごろからはじまりますグッド


社会人学びなおし教育については、
アンケートの中で機会があれば受講したいという意見も頂いていました。

私も、この講義は受けなきゃ損!!だと思いマース。

なんといっても、今年まで文科省の委託事業で費用がかかりません!
私もスタッフ側として参加させてもらいますが、超勉強になりますぐー

そして、なにより CPDS 50ユニット GETできちゃいますちょき
来年からは、続けるのには費用がかかるかも・・・
今年がチャンスですよ~上向き矢印


その後

新分野進出事例として 2社さまに ご講演いただきました。

まずは高知県 ハギノ建設株式会社様

「農業進出におけるメリットとデメリット」

3年前に農業に進出して、費用がどれだけかかったのか?
建設業経営と違うところなど ここでも
普段は聞けないような具体的なお話がきけました。

ハッピートマト もご試食いただきましたが
フルーティな美味しさに驚かれた方も多いでしょう?

summit3.JPG

上記は トマトジュース 濃厚なジュースにびっくりびっくり
ビールに混ぜると 「レッドアイ」 美味しかったです!

ハッピートマトのHP http://www.happy-tomato.co.jp/
あと、宴会の時には 新商品

ハッピートマトのお酒
tomato.jpg

は、口当たりがさわやかで、あっという間に1本あいちゃいますよぉショック

父の日のプレゼントにいかが?


そして、岐阜県 株式会社シモダ道路さま

先月ついに別会社を動かし始めた 下田社長の 熱い熱い講演でした。
思いが強く、新事業進出の意気込みを感じずにはいられない
そんなお話でした。


舗装工事業を主体とされ、「舗装に関わるすべての方へ」
というメッセージをかかげられている

すでに 舗装レーキの「シモダトンボ」 は 大ヒット商品として
全国の方がご利用中です。

シモダトンボネットショップ http://www.koujidougu.com/
シモダ道路 HP http://www.shimoda-douro.co.jp/
新会社 アイデアサポートBLOG http://ideasupport.blog54.fc2.com/


そして、いよいよ クライマックス 授賞式へ!

Dokenya Spirits Aword 受賞者は
京都府 の 牧野建設株式会社さま


H17年に土建屋魂へ入会されました。
日々の努力やご家族を支える 「土建屋嫁魂!」を持つ奥様 恵美さん。
ぐっと涙をぬぐう姿に、みんな目頭が熱くなりました。


サポートセンター賞 受賞者は
香川県の 株式会社和泉建設さま


「地球上の構造物以外は、水道からでる水も、海を渡る船も
空を飛ぶ飛行機も、すべてが土木の賜物である。
(排水も港も飛行場も土木ですよね)

自分の仕事にプライド・誇りを持ち若い人が夢をもって働ける
そんな業界にしなければならないし、体制にしたい!」

とコメントをいただきました。

経営者自らが ミヤシステムを使いこなし、
社内へとすすめた熱き人です。


そして

The Earth Artists Aword の受賞者は
三重県の 有限会社間瀬土木さま
 です。


間瀬様のこの5年間の努力を見ているだけに
プレゼンテーターのみやわきまでもが 感極まってしまうという
予想できない事態に、エリザベスも・・・泣き笑い

間瀬様は、今後 ミヤシスとISOを融合させた
新しい経営コンサルとして
新事業進出を準備されています。

その名も 「ギャラッチ塾」 若者の育成をめざし
全国の建設業技術者の育成を手がけますウィンク

この7月には 早速ギャラッチ塾も 神戸で開催!
詳細は、またご紹介しますぱー



・・・ということで
駆け足で Miyasys Summit 2009をご紹介しました。
これ以上詳しく書くと なが☆くんに怒られるのでこの辺で。

summit6.JPG


最後に、北は北海道 南は鹿児島まで
遠路はるばる大分までご参加いただきました皆様方の
それぞれの地域でのご活躍と さらなる飛躍、
ご家族のご健勝とご多幸を 心より願っています。
本当にありがとうございましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月09日 18時35分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.