388375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宏い海のように。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.13
XML
カテゴリ:家庭菜園


おはようございます
今日は一日晴れ

とっても美味しい“いんげん”の
この種が欲しいと
ご近所さんが持ってきた


萎びた“さや”と“種”

種とさや。

幅が超広い“さや”と黒い種

紫色の花が咲いて
1本下がってなり
3本まとまってなるところもある
葉はインゲンの葉と同じだから“いんげん”だと思う
。。。だと雫






いんげん?

“さや”の長さ約8センチ
ちょっと縮んだ?
幅、例年はこんなものじゃなく
もっと幅広で肉厚で
1つ食べただけで御腹いっぱい。
。。。なのだとか
こんな幅広ないんげん見たことないびっくり





黒い豆。。

成り損ないなのでちょっとイビツだけど
普通は黒豆のようにプックリしていて
白いクチバシみたいなのが特徴
。。。らしい

これっていったい
なんと言う名前のお豆なの~~~わからん??













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.13 11:11:42
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.