711957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エスポワール ディフェンダー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:マキシマムザホルモン(03/16) precio viagra y cialisgeneric cialis 35…
ViagraTabs@ LqmbyIvTCd <small> <a href="http://buyviagrapills…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Feb 22, 2006
XML
カテゴリ:特集系
[FROM あっP!]

うぅわぁぁぁぁあああああ!!
出遅れたッ!
あまりにも気づくのが遅すぎたッ!!

DEATH NOTE実写映画情報がココまで進展していたなんて!!

ココ→「ホワイトデータマンション  デスノート実写映画化続報」

ココ→「テンプレまとめ」

をご覧になって下さい!!

ウワァー・・・。
スゲー・・・・。

何がスゴイッて、
キャストが自分が想像してたのと全ッ然違うじゃないですか。

前回も言った通り、

夜神月(キラ):藤原竜也(バトロワ・スチュワート・沖田)。
゛知的イケメン″な感じではないと思う。
どちらかというと生意気イケメンな感じだと思う。

(個人的希望 月:成宮寛貴か、自分←まだ言う )

エキストラ談:
「個人的感想としては、「藤原竜也」の演技はとっても「藤原竜也」、あの独特のしゃべり方といい雰囲気といい、ライトは『夜神月』でなく、『藤原竜也』でした」

工エエェェ(;´д`)ェェエエ工

L:マツケンこと松山ケンイチ(NANAシン)とりあえず目が細めなのが・・・。Lはクリクリおメメでなきゃ。
(個人的な希望は特にいないけど、とりあえず最低基準は目が大きい人だった。)

しおり(映画オリジナルキャラ):香椎由宇(TVウォーターボーイズ・ローレライ・リンダリンダリンダとか)
どういう役なんでしょう・・・・。
ストーリーの都合を良くさせる為のデスノートの犠牲者か、
それとも内容の核心に触れるような重要キャラなのか。


夜神 総一郎・幸子:鹿賀丈史(ドクターキリコ声・料理の鉄人)・五大路子
2人ともなんかイメージ違う・・・。
(個人的に 夜神幸子:曽我ひとみ で。)

夜神粧裕:満島ひかり元FOLDER5(!)・ウルトラマンマックスのアンドロイド・エリー)
20才!なんかもう成人してますが、個人的にエリーが粧裕なら別に特に問題ないと思います!

弥 海砂(ミサミサ):戸田恵梨香(野ブタ。の上原まり子!!)
良いと思うんですが・・・ミサミサとなると・・・。この劇中バスを見ると黒髪だし・・・。
(個人的希望は ミサ:サエコ(学校へ行こう!・ドラゴン桜とか) が良かったかなぁと。)

■ワタリ:藤村俊二(言わずと知れたオヒョイさん。赤オーヒョイとか)
まぁ、じぃやといえば頭に浮ぶ人はこの人かゴンザくらいですよ。
個人的にもうすこしポチャッとしててもいいかも。



と、こんな感じらしいんですが、

噂というか情報だと、

■松田桃太:青山草太ウルトラマンマックス!)

流河早樹:速水もこみち(言わずと知れた゛速水ストレートロード "

■南空ナオミ:瀬戸朝香(着信アリ2とか)

■Raye=Penber:細川茂樹響鬼さん!!

■渋井丸拓男(シブタク):顔田顔彦(剣-ブレイド-41話・映画とネクサスに出てたらしいけど)
えッ!?なんか思ったより色男!!

なんか、監督がマックスの監督をやっているのもあって、
なんかマックスの主要キャストが2人もいる・・・。


そしてロケ地!!
2月 6日   多摩大学・体育スペース
2月11日   帝京大学・外
2月12日   帝京大学・学食 / 品川区・大黒屋前の踏切
2月14~18日 千葉県どっかの線路沿い
2月15日   アルタ前
2月16日  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1140087652/369?
2月17日   井の頭公園
2月20~21日 福岡・地下鉄

ウゥワァァァアアア気づくのが遅かったぁ・・・・。

日テレクラブでエキストラ募集もしてたらしい・・・・。

はぅあ・・・ _| ̄|○

  _, ._
( ゚ Д゚)

ポカーーン・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2006 09:40:40 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.