840665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エスケイ店ブログ

エスケイ店ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

足立の秀樹

足立の秀樹

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

Rakuten Card

2008.09.25
XML
カテゴリ:マラソン
本日は、ゆみちゃんと、お得意様会社事務所内の
ハウスダストクリーニング、水回りクリーニング、ガラスサッシクリーニング
お掃除代行のお仕事でした。

明日から、学校給食のお仕事を始めるゆみちゃん。
実のおばぁちゃんが引退のため、代りを無理に頼まれ、断れなかったとのこと(>_<)
うちの仕事は、回数が減ってしまいますが、ちゃんと出てくれるようです!
ありがたい限りです(^-^)



アディダス レディス レース・トレーニングシューズ アディゼロ CS 4(W) ホワイトXシルバー・サイズ/24.0cm

昨日も、夜間親子JOGを。
昨日は、娘の足が軽やかで、良いタイムが出せました。
でも、前半400メートルの入りが、まだちょっと遅いですね。。。

後半の伸びは、相変わらず良いので、
連合陸上まで、あと3週間弱。前半メインで調整をしていきたいと思います。

ところで、娘が学校から持って帰ってきた
プリント
(生徒と先生の生の声、やりとりが書かれている”キャッチボール”というプリント)

に、こんなことが描かれてました。

”Yき、連合陸上に向けての意気込み、目標タイム、ライバル、日頃の練習方法等々が
 克明に書かれてました!”とのことで、
昨年度のブロック大会の優勝~6位までのタイムが書かれてました。


今時の学校は、順番をつけない風潮がありますよね。

きっと、親御さんや、先生方にも、中には(私はそうです)
この風潮に、疑問を持たれている方は多いとは思います。

なかなか、先生方側からは、順位、タイムを言い出せない。

楽しくやる。怪我のないよう健康的にやる。
のも当然一つですが、でも、せっかくの陸上大会です。

出るからには、やっぱり、目標タイム、目標順位を目指して、
本大会に向け、日々練習し、努力したい!
これが、娘の、娘の考え方です。

でも、練習していても、一体、自分はどれくらいのレベルなのか?
全く分からず、とりあえず、私がネットで、今年の都大会(全国大会選考レース)の優勝タイムを調べてあげました。

正直、毎日4,5時間走っている選手と、1時間ほどの練習をしている娘との
力の差は歴然で、すさまじい記録でありました。

ところで足立区大会の昨年の記録は、どれくらいだったんだろう?
そんな疑問を持ち、先生に聞いたようです。

で、昨年度の入賞タイムが、プリントに書かれていたのでありました。

多分、気質が私に似た先生(娘がいつも言ってます)ですので、
娘からの一言、は、うれしかったと思いますよ。

生徒側から、タイムを聞いてきてくれたこと。
それに向け、がんばるという意気込みを感じられたことが。


学校生活って、働いている親にとっては、良く見えない部分があります。

そんな学校生活の一部分を、平均1日1枚ペースでクラス便りを発行してくださる
担任のT田先生のご苦労もさることながら、そんな熱心なT田先生の下
クラスの生徒達の成長具合を垣間見ることができ、とても感謝してます。


昨年度、女子800メートル足立区2位だった、同学校の女子の記録タイム
2分44秒(都大会5位の記録)


ん~、とてつもなくいい記録ですね(^^ゞ
恐らく、クラブチームに所属していたのではないでしょうか?
もしくは、パパかママが、元陸上選手かなにかで、陰の練習を行っていたか。

でなきゃ、ただ走っていても、この記録は到底出せませんよ。

でも、この記録に少しでも近づけるよう、
突破できるよう、日々努力してほしいですね。

がんばれ!Yき。


















 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.25 16:37:13
[マラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.