102284 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪♪♪どんどん世界が広がるよ♪♪♪ Tongue Tone タン トン たん とん とん

♪♪♪どんどん世界が広がるよ♪♪♪ Tongue Tone タン トン たん とん とん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご訪問下さった方々、ありがとうございます

ブログタイトルは2006年9月から活動開始した国際理解の親子サークルの名前に因み『母さんお肩を叩きましょう~♪』の替え歌で

国際理解サークル活動内容は毎回トップ&フリーページに更新中↓

イングリッシュベビーサインイングリッシュ・ベビーサインのハニービー
との出会いがeyeこのめを開かせた


eyeこのめを応援してくださる方、クリックしてくださると光栄です
子供服・子育てブログランキング
育児事典【のびのび☆幼児っ子】子育て情報サイト


次世代への様々なメッセージを伝える場を一緒につくっていきたい


Tongue Toneた ん と ん Play Circle




Tongue Tone Play Circleでは、地球人としてできること、したいこと、考えたいこと、を小さなことから取り入れてきました。Tongue Tone Play Circleは、2007年度末までの定期活動中には拠点地区の社会福祉協議会登録団体、及び男女共同参画活動登録団体として活動してまいりました。
2007年6月14日、16日にはミニイベントを実施!
(6/17付ブログにてご紹介)


★☆★次回活動日は●月某休日★☆★

2008年度からは活動日、活動形態が変わり半期もしくは四半期ごとを目安にテーマを決めて外部への体験学習型中心の活動へ(2010年度からは公私にわたる理由から休眠中zzz)。

2008年4-7月期:2008年の日本の国際関係での大きな取り組みとなる7月の洞爺湖サミットまでの間は“地球環境を考える”をテーマにした活動を行いました。

※アフリカに焦点を当てた大きな事業も当年5月に開催されましたが、サミット一連の流れの中で行われたことと、その時期には今年は横浜を中心にイベントが開催されたことから、サークルメンバー間では情報共有にとどめました。

=2008年4月27日の活動内容=
“地球環境を考える”第一弾
東京おもちゃ美術館体験・見学+新宿御苑にて持ち寄りランチ

廃校した小学校の新規活用事例をみること、その場で多世代が交わる芸術活動参加体験をすること&都心部庭園で自然体験(4/28付ブログをご参照下さい。)



=2008年3月27日(第39週目・平日最後)の活動内容=
(1-38週目の活動内容は"Freepage List"をご参照下さい。)

【概要】
毎回、アカペラ、CD、ピアノ、携帯楽器(&リサイクルグッズ)などによる音楽に合わせながらの日・英語による様々な言葉遊びや体遊び、イングリッシュベビーサインや子育て英語を取り入れた遊びなどを交えつつ、季節にまつわる工作、国際理解の親子遊び、各種読み聞かせ、といった盛りだくさんの内容を一時間半の中で実践しています。

【国際理解のトピック】
今一度、国際理解教育ってなあに?

【活動内容】

まずは手指の体操英語歌でご挨拶

0.アイスブレイキング(言葉遊び+ボール手遊び)
日本語「72候」 
英語「Tongue Twister」

1.季節の遊び1:清明~発見・色~
・清明とは(読みもの)
・絵本の世界から
【参考図書】『ひとあし ひとあし』レオ・レオニ 訳 谷川俊太郎 1975 好学社
・粘土で虹を作ってみよう!色を混ぜ合わせたら次は?(今回略) 
・絵本の中でイースターエッグを探してみよう 
・他の行事紹介
【参考図書】『Happy Easter, Biscuit!』 by Alissa Satin Capucilli 2000 by Pat Schories
★ミニ知識★イースターってなあに?(今年は3月23日でしたが。。。)

2.全身体操
・『If you're happy and you know it, clap your hands 』

3.数・形で遊ぼう
ヒント)算数の知識は必要ありません。
【出所】http://www.coolmath4kids.com/math_puzzles/a1-alphabetsoup_sol.html

4.フォニックス+イングリッシュベビーサインの学習
・登場する4枚の動物カード → フォニックスとベビーサイン学習 → みんな目をつぶって…いなくなるのは誰かな?
・パズル絵合わせで仲間探し
【出所】Three-Word Rhymes, School Zone Publishing Company

5.リズム遊び
『Do-Re-Mi』(今回略)

6.季節の遊び2:今一度、国際理解教育ってなあに?
・これまでのレビューと2008年度上半期の活動計画について説明・談話
・…最後に、お昼になります。みんなで感謝、『いただきます』
【出所】『何 食べるかな』おはなしかご オリジナルパネルシアターhttp://www.ohanashikago.com/

7.表現導入「SKIDAMARINK」

お片づけで最後のご挨拶→場所を変えて傍の公園でお花見ランチ。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Aug 29, 2022
XML
テーマ:戦争反対
カテゴリ:伝えていくこと



(※音楽を通じた反戦行動、の趣旨から本ブログ内容もここで今年特筆すべき日記の一つに加えたいと思います。)

年一回の母主宰のピアノ教室のミニコンサートを終えました。
来月に卒寿を迎える母が今なお教室を主宰している奇跡‼に感謝。同時に、数十年来耳鳴りに悩まされて演奏したい本人が演奏できない状態の中、57年目の会を私たち生徒を通して開いてくれることに … [続きを読む >>]




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2022 02:18:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.