1064065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

戸締り役 工場長 tori

戸締り役 工場長 tori

Recent Posts

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Comments

戸締り役 工場長 tori@ Re:お盆休みツーリング(08/20) HONDAさんへ ライム先輩の荷姿見ましたよ…
HONDA@ お盆休みツーリング(08/20) 戸締り役 工場長 toriさんへ ばくおんのア…
戸締り役 工場長 tori@ Re: お盆休みツーリング(08/20) HONDAさんへ 「ばくおんのライム先輩」← …
HONDA@  お盆休みツーリング(08/20) 今年はどこさいくんだべと思ってました 走…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:レイド 再び(07/25) しろくま♪さんへ しろくまさんに頂いた由…
しろくま♪@ Re:レイド 再び(07/25) 最近はブログ内で見ていないので、もう手…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:テネレ 最終(05/20) 山形のテネレ乗りさんへ お久しぶりです…
山形のテネレ乗り@ Re:テネレ 最終(05/20) ご無沙汰しております。 少し寂しくなりま…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:T200 (05/14) こき☆さんへ 実際の現状は、ブログ記事よ…
こき☆@ Re:T200  いつも楽しくブログ拝見させていただいて…

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年10月20日
XML

日曜の夕方、テネレの試運転。
万が一トラブっても、レスキューしてもらいやすい所を90kmほど巡った。
当別~新篠津~江別~北広島、で無事帰還。
これで、一件落着。

次が控えている。
先日、ジェベルのオイル漏れが発覚したので、さっそくとりかかることにした。
シリンダーとクランクケース接合部のオイル洩れで、
この手のエンジンでは、けっこうお馴染み。

エンジン取り外し1_480

その部分は、構造上の弱点でもあり、加えて熱膨張と冷却を繰り返す、
という空冷エンジンの過酷な条件下にある。
それゆえ特に新車時からの馴染みの過程と、それ以後の経年変化に伴う、
メンテナンスの内容に左右されやすい。

実は、譲り受けたときから僅かな滲みがあり、
以前に起きた漏れを、増し締めで軽減したものだ、という説明は受けていた。
オイル漏れと言っても、まったく問題にも気にもならないレベルだったので、
時折、警戒して漏れのあるタイミングチェーン側のボルト2本に、
緩みが出ないかレンチを当て点検するのみで、通常は忘れている程だった。

今シーズンは、月に一度エンジンをかけるだけだったので、
漏れが目立たなかったこともある。
どうやら昨シーズン終盤、一気に騙しが利かなくなったらしい。
スパナを当ててみると、増し締め済みの二本の一本の手ごたえが怪しい。
経験的に、ネジ山がナメルか折れるかのどちらか、
という感触で「これは締りきらない」と感じた。
緩んでいたことになる、これだもの、オイルが漏れるはずだ。

エンジン取り外し4_480

こうなれば、そこでスパナを持つ手を止めたところで、何も解決しない。
どっちみち分解修理しなければならないことは明らか。
だとすれば、"感触の行き着く先"を見ずして、このまま蓋をするのは、
もったないし、駄目なのはケース側の♀ネジなのか?ボルト側なのか?
確定しなければならないので、腹を決めてドンドン閉めこんでみた。
すると、思った通りスーっと軽くなって、M6のスタッドボルトが、
ナット側で折れて共にポロリと落ちた。

これで迷うことなく、何が何でもシリンダーを分解しなければならない。
踏ん切りがついて気持ちスッキリ。
そそくさとエンジンを降ろしたのであります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月16日 13時38分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[SUZUKI XC250 ジェベル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


レ牛レター?   旅者 さん
テネレ系の電装はオーナー全てが悩んでいたと聴きます。何を隠そう僕のスーテネ君も僕に渡って3度目らしいのです。納車されるその日に「飛んだ」とかで
さらに納車が1週間延びてしまいました。
前オーナーがラリーで応急処置をした痕跡が有ったそうです(++)
現在では「所詮バイクは電気と鉄の塊(魂)」と割り切った僕の手に掛れば 何事も無く順調に走行しています
エンジンとて音を聴きながら「いけるか?」と相談しながらです^^;
多分Toriさんが整備されてきたバイクたちは
なんら問題も無かったでしょうね・・・

故障の多くは乗り手がバイクと対話していないからだとおもいますよ。
まぁ 整備屋任せもいいのでしょうが 整備屋さんは
お客様のバイクの声は聞こえてませんからね
ただ直せばそれで解決だし。
ちなみに僕は完璧に修理される事を嫌います
人間だって多少ズレてる人のほうが楽しいですしね。

って僕がずれているんですけど~~; (2009年10月21日 18時36分58秒)

Re:レ牛レター?(10/20)   戸締り役 工場長 tori さん
>旅者さん
>テネレ系の電装はオーナー全てが悩んでいたと聴きます。

なるほど、そうでしたか。
その筋の掲示板等では、気がつきませんでした。

>ちなみに僕は完璧に修理される事を嫌います

ふむふむ・・・

予断ですが、
道東スーパー林道の最深部で、
ジェベルが電気系統のトラブルにより、
不調になったことがります。

これは、ほんの一つの例にすぎませんが、
そんなこともあり私の場合、
気になる不良があるならば、
おっかなくて放っておけませんね。
直すこと自体、楽しみの一つですし。
本業が修理屋ですしね・・・(^^


(2009年10月22日 09時32分45秒)


© Rakuten Group, Inc.