073095 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月09日
XML
カテゴリ:心の内側
今日は私の実母の誕生日です。
いろいろと切羽詰っている家計なので、プレゼントも無理だからと、子供に「おめでとう」言わせようと、電話した。

実家の電話は、聞こえにくいところにあり、おまけに母は最近耳が遠くなってきてると言う、電話したけどつながらないから、まだ仕事中かもしれない妹に電話する。・・・・が妹の電話も即留守電につながった。

何度もなんども親兄弟にいわれていること・・・それは携帯がなかなかつながらないこと。
何年も前から言われていることではあるけれど、仕事中は電源さえ入ってない事もあるし携帯禁止だし・・・(トイレで使うこともあるけれど・・・)
そんな事情をいったところで「時々チェックしていればつながらない事はないだろう」「電話かかっているのに気づいたら即かけ返せ」
仕事中は、確認もほとんどしてないし、気づくの遅いし・・・家の電話にでも留守電いれてくれればいいものをいつも留守電だし入れるのも嫌だし・・・・・って。

それなのに、携帯のは留守電センターにつながるようにしとけって・・・なぁ。

そういう理由もあって父には延々とお説教された。
私を生んでくれた母のことは好きだ。最近はほとんど話してないけど。
結婚、離婚・・再婚と、心配や迷惑かけることばかりしてるから、そしてそのことでいろいろといわれてきたから、極力旦那の愚痴は親にいわないようにしてきた。
電話したり遊びにいけば自然と口をつくので、遊びに行ったりするのもひかえていた。それでも孫の顔は見せたいから・・・と預けたりする事も、親には気に入らなかったみたい「自分の都合のいいときばかり子供をあずかってくれって電話してくる」と父には大して母が激怒していたと聞かされた。

父と話してるうちにだんだんと気持ちが悪くなってきた。
旦那の帰宅が近づいているときと一緒、苦しくなってきて、呼吸がつらくなってきて、後頭部がしびれてくる。
子供が「おかーさんうんちしたい」と言い出した。
「おとーさん・・・ちびがうんこって言ってるからまた電話するわ」
ほんとはしゃべっているのも辛くなってきていた。



子供のこと考えてないだろ、自分達の楽しい事しか考えてない、自分の家族なんかよりネットの友達の方を大事にしている、友達としゃべるだけの携帯ならやめてしまえ、もうじき子供が小学校にあがるのに、たくわえはしているのか、もっといろいろと教えてやら無いと子供は普通教室での授業では勉強できない子になる



いっぱい言われた、ここに書いたのはまだ半分にも満たない。
考えてないわけが無い、それ以上に今後どうしたらいいかと思うことがあたまをずっとかけめぐっているのに・・・
投げ出したくなるのを必死に耐えているのに・・・
子供と私の幸せの為に・・・・。

なのに・・・そんなふうにしか見てないし決め付けているし。
どうしても、両親には孫をみせてあげたかった。それだけはしたかった。
自分も子供ほしかったから・・・。
私の子を愛してくれる両親、その両親がよろこんでくれるのが嬉しいから、私から言うより子供から言ったほうが母も喜んでくれると思ったからこそ電話してみたのに、いろんなことの積み重ねでただ怒らせる結果にしかならなかった。


父から聞いて知ったこと・・・。
妹がトイレに携帯落として、現在使用不能。
親類に近い人が一人亡くなってそのお葬式に父が向かっている最中である。
父が出稼ぎで今東京にいる。
今その帰り道であり自宅に向かっている。
母が私のことを怒っている。
妹が怒っている。

私は人の気持ちをさかなでる事しかできないんだろうか。存在する限り・・・
そんなことを思ってしまった。

その後も何度かうちに電話してみたけれど母にはつながらなかった。
母の誕生日がすぎるまで後三時間を切った・・・。


おかあさんおめでとう・・・大好きだよ
おとうさんきをつけて・・・大好きだよ


そして妹よ・・・人のことばっかりいわないでよね。ばーかw











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月09日 21時27分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[心の内側] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.