073015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月11日
XML
カテゴリ:心の内側
実母への「お誕生日おめでとう」をちびに言わせることができないまま九日と十日が過ぎていた。
出稼ぎに行っていた父が親類の葬儀でトンボ帰りしてきているのだが、その父から携帯に着信履歴。こちらからかけた。

私「電話もらってたみたいだけど」
父「今どこに居るの?家でしょ」
私「残業おわって子供ようやくひろって来たところだけど?」
父「なんでこんなに遅いんだ?」
私「・・・・・・なんでって・・・残業だけど」
父「あんたの?お父さんのでなくてか?」

なんで旦那の残業が私に関係あるんだろう?と考えながらも話続ける。
葬儀の後の集まりが何かあるらしいので、それに出席はするんだけどその後は家にいるから、また東京にいく前に孫の顔がみたいと言う。
本当は、子供のエプロンを新調しようと思っていたんだけど・・・そういう事は言わずに昼からなら行けるかもだけど・・・と伝えたら明日急遽行くことになってしまいました。
子供遊ばせるのにはいいんだけど私が説教されるのがしんどいんですよね。
居場所がないっていうか・・・

ちょっと今から胸苦しくなってきました。



話の途中で父が「たけちゃんそばにいるなら電話に出しなさい」と言ったので子供に電話を持たせて好きなように話をさせていた。
いつの間にか電話のむこうは父ではなく母に代わっていた。
いつも電話口では喧嘩になってしまう。・・・お母さんに代わったんだ・・・とぼんやり思っていたら子供が「ちょっとおかーさんにかわるからー」と携帯をこっちによこした。
一昨日電話をしたこと、かからなかった事、なんどもかけたことを伝えた。
おそくなったけど誕生日おめでとうも言った。
母は「電話、交換するから、すぐではないんだけど親子電話にしてつながりやすくするから」そう言った。
母の耳の話が出た。右耳は完全に聞こえなくなったのだそうだ。
「ストレスだから、なおらないって言われたよ」と母。
私の左耳もきこえが悪いことを伝えた、明日子供と一緒に行くのを約束した。
なんか、声に元気なかったのが少し気にかかる。

血圧が高く、心臓にも持病がある母。
その母のことを大好きだと言う子供。
私なんども何度もぶたれたりして育ったけれど、息子のことを母は一度も叩いたりしない、無いお金をやりくりして、子供が興味持つおもちゃを頑張って買ってくれる。どうか、長生きしてほしい。子供が高校出るくらいまで元気で・・・孫の彼女の相談できるのはお母さんあなたぐらいだと思う。
この子が信頼してるのは、あなただから。


でもどうしよう、私はうまく母と話せない・・・。いつからだろう・・・。
もう忘れてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月11日 21時57分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[心の内側] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.