073045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月24日
XML
カテゴリ:心の内側
行きたい場所があります。

愛知万博・・・愛・地球博でしたか?

子供に見せてやりたいのです。
私も小さい頃に新世紀博というものを見につれていってもらったことがある。
祖母にはポートピア博覧会にもつれいてってもらった。
博覧会の跡地というところも何度か行った。

どんなものを見たのかほとんどおぼえてはいない。けど・・・連れて行ってもらった思い出は今も心の中に残っている。

子供に「連れて行ってもらった」という記憶残るといいなと思ってます。

そして、北海道。
私の生まれた場所。私の手芸の原点である、祖母が住むところ。
障害を持っていていつまでも少年の心を持つ叔父が住むところ。
私が素直に私らしくあれた場所。
私の原点。
私をなんの駆け引きもなく愛してくれた人が二人もいるところ。

息子は私の祖母を「おばちゃん」と呼び、叔父のことを「しんちゃん」と親しげに呼ぶほどに、仲良くしてもらっている。私よりも、彼がよくその二人には会いにいっている。
私が大切に思っている人たちを、子供も愛しく思ってくれている。その人たちと私とそしてもっとも大切な息子と時間を過ごしたい。


そして沖縄。

初めて得たいの知れないものを感じた場所。
それでも、あの海の青さ、魚の色の鮮明さ、砂の白さ、人の優しさ子供に感じさせたい。


どの場所にしても、子供と二人で行きたい、その思い出の中に旦那なんていらない。
本当は家族でいくのがいいのだろうけど、楽しい思い出にあの人は入っていてほしくない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月24日 23時04分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[心の内側] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.