073024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月03日
XML
カテゴリ:心の内側
生理になってようやく一週間になります。
はぁ・・・長かった。

生理になると全体的に滅入ってしまうのです。
だから極力、人とは話さない。
旦那の事とか、話せばいらんことまで言ってしまうから。
それで今日も自己嫌悪。

多分私の所行を少しでも知ってる人がいれば「おめぇはどうなんだよっ」と
思うに違い有りません。
入籍した日から、ずーっと
嫌な事ばかりあって「少しでも信じよう」と思っている時に限ってまたそれを覆したくなるような、大幅にむかつく事をしでかしてくれる。

もともと大好きな人の事であればそんなに腹立つ事でもないと思いますよ。
嫌な奴のことだとそれこそ指の動かし方までが気に入らない。
離婚してしまった友達の話や、家庭内別居してる友達の話を聞くと「無関心」になるのだそうだ「気になるからむかつくんだ」と言われますが、無関心になるには百キロを超えた巨漢はでかすぎてねぇ・・・。

あーだからデブって嫌い・・・といいつつ今自分もいきなり六キロも太って、人の事がいえなくなっている。

ここ穏やかに・・・とはいかないけれど、ちょっとでも忘れる為に手芸してる気がします。はい。


追記しとこう。

ーーーーーーーーーーーーー
子供に対してむかつく事があると、まるでガキのようにいらついた表情になる旦那。しかもそこから手がでる。

最近子供はこれでもか、というほどに父親の言葉を無視する。
「たけちゃん・・・かたづけなさい」と旦那がいう。無視。
「たけーこれ片づけてねんねしなさいね」と私がいう。
「はーい、おかーさん・・たけちゃんしっこもしてくるー」
と言って今片づけろと言った風邪薬の袋を子供が手にしていたのですが
「お前はとーちゃんの言葉は無視かっ、もーやらんでいいっ」とその風邪薬の袋を奪い取り投げ捨てた。

これは昨日の話しです。
ほんとは行けないことですが・・・
「なにやっとんのっ?ちびが今自分で片づけようとしていたのに何を取り上げてなげとんのっ!  このダラっ」

最後のダラは富山弁の「ばか」とか「あほ」に準ずる言葉なんですよ。
子供の前でこんな事いっちゃいけないのは分かってますけど、なんかね~。
自分の気分だけで不機嫌を子供に当てつける旦那にいらついてます。

これでも少しは旦那も柔らかい対応にはなってますけどね。
最近私が「おかーさんの事きらいみたいだからおかーさん、でていこうかな」と言っちゃうからだと思いますけど。
でも、遠慮はしてないらしく「仕事」といっては遊んできている感じはありますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月03日 15時02分53秒
コメント(1) | コメントを書く
[心の内側] カテゴリの最新記事


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.