000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トールペイント教室 "Fairyland"

トールペイント教室 "Fairyland"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.21
XML
カテゴリ:トールペイント
090721_0723~01.jpg


長女の中学校のテニス生活も最後になり、
キーホルダーのプレゼントを急遽、作りました。
本当は全員に描きたかったのですが、10個ほど足りなく
急な思いつきだったので、急いで近場のお店に買いに走ったら、
トール売り場が閉鎖に向かってしまった感じで・・売ってな~い!!号泣
仕方ないので、
いつも仲良く行動を共にしているお友達との記念にしてもらおうかしら・・・


長女のテニスの試合は、団体戦は残念に終りましたが、
個人戦は、とっても頑張り
負けるハズだったらしい他校の1番手相手に、4-1で勝ち抜いてきて、
本日は最終決戦.

我が子ながら感心なのは、テニスの試合が、丸2日続いた後に、
勝ち残った3ペアは、翌日の午前中、先生から特訓を受け、
昼食も喉を通らないほど疲れ果てて帰って来て、
休む間もなく、午後からそのまま塾へと直行し・・・
その翌日は早朝から試合と言う!!
(塾は休んでもいいよ)と喉まで出かかった言葉だったけど
本人「行かなくちゃ」と言って出かけたので、呑み込んで、そっと見送りました。
帰宅して、案の定、気を失うように朝まで爆睡してました。

午前中が練習で、昼過ぎには夏期講習、夜間には希望した単科講習の授業、
計6時間の授業を受けて やっと夜9時に帰宅なんて、
自分の時には、ありえない~~~雫

そんな部活と塾との板ばさみ生活が、ずっと続く中、
弱音も吐かず、頑張っている姿には ただただ感心します。
休みという休みがほとんど無い日々だったけれど
とうとう、今日の試合で一区切り。


結果、娘のペアは3回戦目で負けてしまったけれど、
常に他校の1番手相手だったので、よく頑張ったと思います。
仲良しの1ペアは県大会にこぎつけました。
実力を発揮し切れなかったペアたちも、悔し涙を呑み込みながら応援し
チーム全体で、自分の事のように喜ぶ姿も微笑ましかった。

テニスの試合を見ていると、何処のチームもさほどの差は無いけれど
”勝負は 時の運”
ベストコンディションと、メンタルな部分が大きい事を感じました。
その時、自分に何が欠けていたのか・・・
客観的に考えることが出来ると、これからの人生プラスに繋がりそうです。

部活は終ってしまうけど、テニスで培った根性は、
けして無駄にはならない事を
今度は 受験にぜひとも活かして、
中学生活を悔いなく過ごして欲しいと思う母でありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 20:10:29
コメント(6) | コメントを書く
[トールペイント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


良い母してますね!   fumi-fumi さん
いつも忙しく、体調もよくないのに娘さんのためにこんなにたくさん描いて・・・。
凄く愛情を感じます!!
しかも凄く可愛いキーホルダー♪
いくら小さくてもサンディングや下塗りのてまは同じ。こんなにたくさん大変・・。愛情がないと出来ないよね~。 (2009.07.21 19:56:05)

そうだね~   mikazuki 988 さん
我が息子もテニス部。中2だから、まだ来年があります。市の大会で優勝したので、今度は地区大会です。(団体戦)
どんなスポーツも、精神面を鍛えなければ強くなれないのは、痛感します。私も楽しむテニスと心を鍛えるテニスを続けたいと思ってます。 (2009.07.21 22:13:49)

お疲れ様~~~!   おりばー さん
ただただお疲れ様~。お母さんも、娘さんも両方ね。
ノドまで出かかった言葉を飲み込むの、一番辛いところよね。
どんな事も、無駄になることはないよね、いい経験ですね。思い出に残る中学生活で、本当に良かったよかった。
それにしても、またまた母大活躍!忙しいのにね。
きっと喜んでもらえるよ。 (2009.07.22 17:56:33)

Re:良い母してますね!(07/21)   ねむねむバンビ さん
fumi-fumiさん

忙しいけど、描いてる時間は幸せだわ~~♪
特に、誰かにあげる作品は
その人が喜んでくれるように一生懸命描きます。
手は抜けないから時間がかかっちゃうけど
まったく!まったく!自己満足なのよねぇ~。
fumi-fumiちゃんみたいに苦労がわかって貰えると よけいに嬉しいのよね。
でも、大概、トールを知らない人にあげるので・・・
不発が多いの~~笑
(2009.07.23 17:26:41)

Re:そうだね~(07/21)   ねむねむバンビ さん
mikazuki 988さん

そうだったね。息子さんもママもテニスで共通のものがあっていいわね♪
スポーツは、本当に強い精神力が無ければ続かないし
強くなれない・・・。
戦う中で、瞬時に戦力を考えていかなければならないし
戦いの中でも余裕が無くてはダメだし・・・
なんか、いいな~~、そういうの!
いろんな意味で、私もテニスやりたくなってきちゃいました。
でも、今の私は腕力も衰えすぎたので・・・
娘の練習相手にしてもらえるかな~~??
やる気モード全開になってます~~(*^^*)
(2009.07.23 17:33:27)

Re:お疲れ様~~~!(07/21)   ねむねむバンビ さん
おりばーさん

どうもありがとう~~♪
いやぁ~~、私はただただ疲れやすい母なだけに・・・(^^)ゞ
娘の頑張る姿を見てると、自分が恥ずかしくなっちゃって~~
娘の仲間は、とってもいい子たちなので
何かしてあげたいなってずっと思っていたの。
中学生活は良いお友達に恵まれ、充実した生活が出来るのも
部活を通じて皆で頑張ってきたからだと思うし
これからも、仲良くしていって欲しいです。

(2009.07.23 17:41:51)


© Rakuten Group, Inc.