【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2010年01月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1月もまもなく三分の一が終わろうとしている。
時間が過ぎるのが驚くほど早い。

暮れの30日頃から年賀状を出し始め、今年は結局500通近く出した。
今までの人生で最も多い枚数だ。それでも結構削ったし、メールで済ませた人もいる。

一昨年まではプリンターで1枚ずつプリントしていたが、昨年は印刷に出して宛名は手書き、
今年は宛名もシールになった。さすがに500枚近くを手で書く気にはなれなかった。
ずっと手付かずだった名刺整理。ようやく1枚ずつ名刺ソフトのスキャナーで読み込んで、
ラベルを作った。とりあえずは年賀状の宛名シールを作るためだけのリストを作ったので、
これから残りの名刺をスキャンしていかなくてはならない。

会社宛に出した年賀状の返事が届くのも、もうそろそろおしまいだろう。
個人的な付き合いの人で、以前は向こうからも毎年来ていたのに、出しても返事も
来なくなった人が何人かいる。
あんなに親しかったのに、どうして返事すらこなくなったのか・・
特に何か諍いがあったわけでもなく、確かに会う機会はずっと少なくなったけれども、
年に一度の挨拶くらいは続けていかれたら、と思うのだけれど。

まあ、これもご縁、と思えばいいのかもしれない。
いつまでも手離さずにいると先へ進めないし、新しい人が入ってくるスペースを空けないと
いけない、ということなのかもしれない。
ステージが違ったり、お互いに必要な役割が終わったら、自然と縁は切れていく。
まだ繋がっているのなら、また必ずどこかで出会うことになるだろう。

30年近く会っていない友人がいるが、半年に1度くらい電話で話しをする。
数分の時もあれば、小一時間話す時もある。
いつでも、つい数日前に会ったような感じで話すけれど、多分10年くらいは音信不通だったと思う。

疎遠になっていても、またいつでも昨日の続きのように復活できる関係を持っていられたら
一番いい、と私はいつも思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月10日 07時15分15秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紗々美

紗々美

お気に入りブログ

コメント新着

 華咲け@あみ@ Re:明後日は新月です&金環日食(05/18) はじめまして! ずいぶん前からこちらのア…
 はる@ Re:今日は水瓶座の新月です16:39/まぐまぐのメルマガの遅配 はじめまして。 いつもメルマガ拝読してい…
 紗々美@ Re:March(10/06) メールで対応させていただけてよかったで…
 何度も申し訳ありません@ March 度々申し訳ありません…。コメントありがと…
 紗々美@ Re:質問です(10/06) Marchさん こんばんは。 昨年カレンダ…

© Rakuten Group, Inc.