588334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

房州びわと山の幸 福原農園の農業日誌

房州びわと山の幸 福原農園の農業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

手作りびわジャムの発送
福原農園の無添加びわジャム
添加物を加えず、びわの風味を残したジャムです。7月に発送します。
福原農園のHP内「びわジャムのご案内」のページにて受付中

贈答用房州びわの発送
 

福原農園のHP内「房州びわのご案内」のページにて受付
 受付期間:4月20日6時~
 発送時期:6月中旬頃
(発送時期は年によって前後します)
※福原農園のびわは台風の被害を受けており、収穫量がまだ回復していません。以前より少量のご注文しかお受けできません。よろしくお願いします。


房州びわ 3L(12個、4,000円)
房州びわ3L

房州びわ 2L(12個、3,400円)
房州びわ2L

房州びわ L(15個、2,800円)
房州びわL


房州びわ M(15個、2,200円)
房州びわ(箱びわ、Mサイズ15個入り)


房州びわ皿盛り食べ放題

食べ放題用びわ1

・受付時間:2024年5月31日6時~6時15分
・受付方法:福原農園のHP内「房州びわの食べ放題」のページより
・実施時期:6月中旬頃
     (HPにて公表します)
・料金  :小学生以上2,500円
      幼稚園以下 500円

同時期に倉庫の直売コーナーでは予約制での販売も行っております。

福原農園の嫁ブログ
「びわ農家の気持ち」はこちらから

福原農園の嫁ブログ「びわ農家の気持ち」


福原農園のinstagramはこちらから


短期労働スタッフ募集しています。

75CE0338-0724-4397-A874-E366EB4D785F
自然豊かな南房総市の山の中でびわの作業を手伝ってくれませんか。
2023年現在、11~12月に行うびわの摘花作業、3~4月にびわの実に袋をかける作業、6月、びわの実を発送用の箱に詰める作業で人手が足りていません。
詳しくは福原農園のHPの短期労働スタッフ募集のページをご覧ください。


焼酎漬け用びわの種の発送

びわの種の乾燥
焼酎漬け用冷凍びわの種1kg、4000円(税込、送料別))

薬用酒のびわの種酒を造るのに使用します。ホワイトリカー700mlに300gのびわの種を漬けます。
福原農園のHP内「房州びわの種と葉の効果のページにて受付中

Freepage List

Favorite Blog

ツマグロ、ランタナ… New! kororin912さん

Profile

房州びわと山の幸 福原農園

房州びわと山の幸 福原農園

Archives

May , 2024
February 22, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は風がほとんどない穏やかな一日になっています。
今年は先週金曜日の春一番以降、月曜の春二番、明日吹くと言われている春三番と、強い風の日が多くなっています。月曜日の春二番で、ハウスのパイプが曲がる被害が出ました。福原農園のハウスはビニールを巻き上げることができるようになっているので、その構造上、強風に弱いです。マイカー線でビニールを固定しておけばよかったですが、パイプが曲がってしまうほどの風だったので、それでも被害を防げたかはわかりません。修理は業者にお願いするしかないと思うので、明日の強い風がハウス内に吹き込まないよう、応急処置だけしておきたいです。
生ごみボカシが届いたので早速ハウス内にまきました。ハウス内は生ごみボカシが発酵した酸っぱいにおいがしています。

ハウスの強風被害
ハウスの強風被害 posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園
今年は春一番以降も強い風が吹いています。春二番の強風で福原農園のハウスにも被害が出てしまいました。巻き上げ式のパイプがぐにゃりと曲がってしまっています。資材を新しくしなければならない症状なので、業者の方に来てもらうしかないです。とりあえず、ビニールをパイプから外して、明日の強風がハウス内に吹き込まないよう、応急処置をしたいです。

生ごみぼかしが届きました
生ごみぼかしが届きました posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園
市原の業者から生ごみから作ったボカシ肥が届きました。ハウスと芝口、早仏に早速撒いていこうと思います。

生ごみボカシの施肥
生ごみボカシの施肥 posted by (C)房州びわと山の幸 福原農園
生ごみボカシをびわの木の根元にまいていきました。ミミズなどがボカシ肥を食べに集まってきて、ボカシ肥の下の土の中で糞をしたりします。そうすることで、びわの根元の土が空気を含んだ柔らかい土になっていきます。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 日本ブログ村のランキングに参加しています。気が向いたら、上のボタンを押してやってください。よろしくお願いします。


福原農園のHPはこちらから
房州びわと山の幸 福原農園のHPはこちらからご覧いただけます。
福原農園の嫁ブログ「びわ農家の気持ち」
福原農園の嫁ブログ「びわ農家の気持ち」はこちらからご覧いただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2018 10:20:58 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.