380608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑ったり、びっくりしたり。。。

笑ったり、びっくりしたり。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月17日
XML
カテゴリ:子ども
所要で長男と出かけた帰り、彼のリクエストで書店へ行きました。
長男の探す攻略本は見当たらず、私の探す英文法の問題集のコーナーへとやってきました。

「これ、先生が書かれた本だよね?」
とか、
「その先生がこのマーク・ピーターセンさんはすごいと言ってはった。」
とか、とりとめもない会話をしていました。

本棚にはタイトルに「東大」と入った問題集もありました。
「どこの大学を目指されているのでしょうか?」
ふと長男に尋ねてみました。
「○大には入りたい。」

長男は、以前から進学したい学部はだいたい決まっているのです。
○大学の△学部はかなり難しい。

「じゃあ勉強しなきゃあねえ。部活もやって、勉強もして○大に入ったらすごいなあ。」
「ううん、高校へ入って上位1/4の成績をとれなければ部活はやめるから。」

ちょっと、びっくりしたなあ。
あんなに悔しがって、学校の図書室から部活にかかる本を3冊ずつ2回にわたって借りて一気に読んで、
「本で勉強したとおりにしたらずいぶんよくなった!」
って喜んでいたのに。
しっかり勉強して大学受験に向かわないとという気持ちを持っているのかな。

「それなら、もっとちゃんと勉強しなさいね。宿題考査はどうだったの?」
「…。」

望みは高く、現実は厳しそうでありました。




gooリサーチモニターに登録!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 14時23分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.