380626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑ったり、びっくりしたり。。。

笑ったり、びっくりしたり。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月14日
XML
カテゴリ:子ども
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


「授業の時には解けるんけど、今は解けないねん。」

こう呟く次男に、

「それは、毎日の復習が必要ということ。」

見事なアドバイスをしたのは長男。



シ~ンとした一瞬の静寂の後、私が発したのは、

「さすがはお兄ちゃん目がハート

ではなく、

「分かっているなら、あなたもしなさい!

という言葉。



「あ、いや、うん雫

長男はたじたじです。

“墓穴を掘る”とは、こういうことなんでしょうかスマイル

 

中学一年生の時の個人懇談で、担任の先生に、

「毎日のプチ復習が大切です。」

と教えていただいて、早2年。

誠に恐縮ではありますが、やっとりませんショック

「毎日の復習が大事だと、分かってないのかな?

とも考えていたのですが、そうではないようで…。

 

弟にアドバイスできるぐらいに効果の実感があるのなら、是非とも実行してくださいませ。

勉強は、積み重ねが大切ひよこ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月14日 15時17分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.