2898304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ナンのこれしき観戦記

ナンのこれしき観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ナン65

ナン65

カレンダー

カテゴリ

未分類

(2)

だんじり

(32)

WM 2006

(65)

ヴィッセル神戸

(2611)

ヴィッセル神戸 サテライト

(201)

ヴィッセル神戸 U18

(167)

ヴィッセル神戸 U15

(46)

ヴィッセル神戸 U12

(4)

ヴィッセル神戸 スクール

(4)

FC シャルケ04

(618)

FC シャルケ04 II

(301)

FC シャルケ04 U19

(110)

FC シャルケ04 U17

(145)

FC シャルケ04 U15

(6)

FC シャルケ04 OB

(3)

SAMURAI BLUE (日本代表)

(251)

五輪世代代表 (U21~23 日本代表)

(108)

U20 日本代表

(36)

U19 日本代表

(74)

U18 日本代表

(75)

U17 日本代表

(84)

U16 日本代表

(95)

U15 日本代表

(42)

ユニバーシアード日本代表

(15)

なでしこジャパン (日本女子代表)

(110)

U20 日本女子代表

(16)

U19 日本女子代表

(34)

U17 日本女子代表

(19)

U16 日本女子代表

(28)

ユニバーシアード日本女子代表

(13)

その他の日本代表・日本選抜等

(20)

日本のサッカーあれこれ

(116)

ドイッチュラント代表

(182)

U21 ドイッチュラント代表

(104)

U20 ドイッチュラント代表

(71)

U19 ドイッチュラント代表

(126)

U18 ドイッチュラント代表

(81)

U17 ドイッチュラント代表

(162)

U16 ドイッチュラント代表

(92)

U15 ドイッチュラント代表

(28)

ドイッチュラント女子代表

(95)

U23 ドイッチュラント女子代表

(19)

U20 ドイッチュラント女子代表

(32)

U19 ドイッチュラント女子代表

(75)

U17 ドイッチュラント女子代表

(78)

U16 ドイッチュラント女子代表

(28)

U15 ドイッチュラント女子代表

(23)

その他のドイッチュラント代表・選抜等

(6)

ドイッチュラントのサッカーあれこれ

(67)

世界のサッカーあれこれ

(113)

その他あれこれ

(165)

フリーページ

WM ’06


ファン・キャンプ スタッフの皆さん


ファン・キャンプ 世界各国から


ドイッチュラント・サポーター


ポルスカ・サポーター


イングランド・サポーター


トリニダード・トバコ・サポーター


スベリゲ・サポーター


アルヘンティーナ・サポーター


オランダ・サポーター


メキシコ・サポーター


ポルトガル・サポーター


イタリア・サポーター


ガーナ・サポーター


アメリカ・サポーター


チェーシー・サポーター


クロアチア・サポーター


ブラジル・サポーター


フランス・サポーター


トーゴ・サポーター


チュニジア・サポーター


日本 その他 いろいろ


魅惑の・・・


美味しい (*^^*)


ドイッチュビール! ドイッチュ料理!


ケバブ! ケバブ! ケバブ!


兵庫県の城、城址


北海道の城、城址


東北の城、城址


関東の城、城址


北信越の城、城址


東海の城、城址


関西の城、城址


中国の城、城址


四国の城、城址


九州の城、城址


兵庫県の史跡


北海道の史跡


東北の史跡


関東の史跡


北信越の史跡


東海の史跡


関西の史跡


中国の史跡


四国の史跡


九州の史跡


兵庫県の古墳


兵庫県の歴史資料館


北海道の歴史資料館


東北の歴史資料館


関東の歴史資料館


北信越の歴史資料館


東海の歴史資料館


関西の歴史資料館


中国の歴史資料館


四国の歴史資料館


九州の歴史資料館


兵庫県の神社、仏閣


北海道の神社、仏閣


東北の神社、仏閣


関東の神社、仏閣


北信越の神社、仏閣


東海の神社、仏閣


関西の神社、仏閣


中国の神社、仏閣


四国の神社、仏閣


九州の神社、仏閣


兵庫県の神社、仏閣 ②


関東の神社、仏閣 ②


兵庫県の神社、仏閣 ③


兵庫県の山


北海道の山


東北の山


関東の山


北信越の山


東海の山


関西の山


中国の山


四国の山


九州の山


兵庫県の洞窟


北海道の洞窟


東北の洞窟


関東の洞窟


兵庫県の川


兵庫県の滝


北海道の滝


東北の滝


関東の滝


北信越の滝


東海の滝


兵庫県の湖


北海道の湖


東北の湖


関東の湖


北信越の湖


東海の湖


関西の湖


兵庫県の海


北海道の海


東北の海


関東の海


北信越の海


東海の海


関西の海


中国の海


四国の海


九州の海


兵庫県の水族館


北海道の水族館


東北の水族館


関東の水族館


北信越の水族館


東海の水族館


関西の水族館


中国の水族館


四国の水族館


九州の水族館


兵庫県の工場見学


北海道の工場見学


東北の工場見学


関東の工場見学


北信越の工場見学


東海の工場見学


関西の工場見学


中国の工場見学


四国の工場見学


九州の工場見学


兵庫県の魚市場


北海道の魚市場


東北の魚市場


関東の魚市場


北信越の魚市場


東海の魚市場


関西の魚市場


中国の魚市場


四国の魚市場


九州の魚市場


兵庫県のビール


北海道のビール


東北のビール


関東のビール


北信越のビール


東海のビール


関西のビール


中国のビール


四国のビール


九州のビール


ラッキーエビス


兵庫県のカレー


北海道のカレー


東北のカレー


関東のカレー


北信越のカレー


東海のカレー


関西のカレー


中国のカレー


四国のカレー


九州のカレー


兵庫県のカレー ②


兵庫県のサッカーギャラリー


北海道のサッカーギャラリー


東北のサッカーギャラリー


関東のサッカーギャラリー


英雄たち


烈女たち


七福神


ファンタジー


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月22日
XML
カテゴリ:U20 日本代表
やっぱりやるのね
          

確かに、何もやらないよりはマシだけどさぁ
          

望んでいるほどの効果があるのかは、大いに疑問やね
          

我が ヴィッセル神戸 から 上谷暢宏 が参加します
          

                                  詳細はこちら(JFA 公式ページ

     ハッキリ言ってトレセン等の合宿と変わらない

     選手を集めて試合もどきを行いました、しかも8人制で

     五輪のサッカーがロンドン大会から8人制に変わるわけでもなし

     ましてやコートの広さが変わるわけでもない

     11人で90分(45×2)がサッカー、8人で40分(20×2)はただのミニゲーム

     そんなのは各チームが、トレーニングですることじゃないの?

     わざわざ協会が選手を集めてすることかなぁ

     百歩譲って8人制を奨励するとして

     それなら選手単位の参加ではなく、チーム単位で参加させるべきでしょ

     ガチとは言わないまでも、勝負になるでしょうからね

     同年代の欧州のチームを呼ぶってこともいいんじゃないか

     何度も言うように、何もやらないよりはマシだから

     北京五輪の 惨敗 に、U20ワールド杯 出場を逃した 危機感からのことだし

     疑問だらけの ジャパンズエイト が、今後発展するこを期待してはいますよ

               jp_pho_j.gif

結局のところ、サテライトが機能していないってことに尽きるわけで
          

そのサテライトも早ければ2010年から廃止になるようだし
          

悪名高いベストメンバー規定も廃止の方向だしね (これは賛成)
          

逆に、チーム保有選手数を25人にするらしい (段階的に)
          

じゃぁ 25人から溢れた者はどこへ行く?
          

やっぱり 2ndチーム の制度を整えるしかないでしょ
          

Jリーグは ブンデスリーガ を見本にしたんでしょ?
          

だったら若手の試合出場機会等も ドイッチュランド を見習いなさい
          


ジャパンズエイト 日程
 09.05.24  グループ戦
 09.05.25  予選リーグ
 09,06,26  順位決定戦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月22日 19時51分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.